懐かしのアドベンチャーゲーム「GOBLiiiNS」シリーズの最新作、「GOBLiiiNS5」を遊んでみました。
90年代に大人気だった3作品から約30年、現代によみがえった「GOBLiiiNS」は相変わらず魅力的なキャラクターと面白いパズルが楽しめる素晴らしいゲームでした。
どんなゲーム?
「GOBLiiiNS5」は、3人のゴブリンを操作して美しい2Dの世界を探検していくアドベンチャーゲームです。90年代に人気を博した「GOBLiiiNS」シリーズの最新作で、前作からおよそ30年の時を経てついに登場しました。ユーモアたっぷりのキャラクター、奥深いパズルシステム、洗練されたグラフィックなど、シリーズの魅力を存分に堪能できる作品になっています。自分のプレイスタイルに合わせて戦士、魔法使い、工夫者の3人のゴブリンを使い分けながら、様々な謎を解いていきます。
プロモーション動画
GOBLiiiNS5の評価は?
ユーザーからの評価は非常に高く、”3人のゴブリンを操作して懐かしの冒険を楽しめる”、”90年代のゲームを彷彿とさせる素晴らしい雰囲気”、”前作のノスタルジーを感じつつ新鮮な体験ができる”などの声が寄せられています。楽しさと難易度のバランスが取れていることや、親しみやすいグラフィック、ユーモアたっぷりのキャラクターなど、シリーズファンから高い評価を得ている作品といえます。
DLCはある?
「GOBLiiiNS5」にはDLCはありませんが、4つのパートに分かれた大作となっています。ゲームを進めるには各パートの実行ファイルを順番に起動する必要があり、パートを切り替えるたびに設定の変更も必要です。ただし、4パートすべてをクリアすれば、1つのまとまったゲーム体験を楽しめるでしょう。
GOBLiiiNS5は無料で遊べる?
「GOBLiiiNS5」はSteamにて有料で販売されている作品で、無料でプレイすることはできません。ただし、ゲームの内容に応じた適正な価格設定がなされているため、購入するに値するクオリティーを持っているゲームだと言えるでしょう。
マルチプレイはある?
「GOBLiiiNS5」はシングルプレイのみの対応で、マルチプレイ機能はありません。3人のゴブリンキャラクターをプレイヤー自身が自由に操作しながら、協力して謎を解いていくゲーム形式となっています。
対応言語は?
「GOBLiiiNS5」は、英語と仏語に対応しています。日本語への対応は現時点では行われていませんが、シリーズの人気を考えると、今後の日本語化に期待できるかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 SP1 以降
- プロセッサ: 2.0 GHz デュアルコア CPU
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 3 GB 空き容量
- グラフィック: DirectX 9 compatible video card with 1 GB VRAM
比較的低スペックなPCでも問題なく動作するよう設計されているので、多くのユーザーが快適にプレイできるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
久しぶりに「GOBLiiiNS」シリーズを遊べて嬉しかったです。懐かしの3人のゴブリンが活躍するアドベンチャーゲームは、そのユーモアたっぷりのキャラクターや面白いパズルシステムが健在で、30年経った今でも充分に楽しめる作品となっています。2D美麗グラフィックも相まって、ノスタルジックな雰囲気を味わえる素晴らしいゲームだと感じました。(編集部)
GOBLiiiNS5の評価・DLC・日本語対応をまとめました
「GOBLiiiNS5」は、90年代を彷彿とさせる魅力的なキャラクターや面白いパズルなどが健在で、シリーズファンに高い評価を得ている作品です。DLCはありませんが、4つのパートに分かれた大作となっています。言語対応は英語と仏語のみで、日本語には未対応ですが、今後の日本語化に期待が高まっています。
人気記事