PUBG: BATTLEGROUNDS:グローバルアーティスト”エスパ”とのコラボコンテンツを公開

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『PUBG: BATTLEGROUNDS』がグローバルアーティスト”エスパ”とコラボレーションを行う
  • コラボコンテンツのティザーやメイン映像、コラボ楽曲などを順次公開予定
  • コラボ内容は2022年7月9日からPC版、7月17日からコンソール版で楽しめる

概要

株式会社KRAFTON JAPANは、同社が開発・運営する『PUBG: BATTLEGROUNDS』が、グローバルアーティスト”エスパ”とのコラボレーション映像を2022年7月3日18時に初公開すると発表しました。

今回のコラボレーションは、世界中のMZ世代との接点をさらに強化し、既存プレイヤーに新鮮な楽しさを提供することを目的に企画されたものです。エスパならではの世界観とPUBGの象徴的要素が融合し、多様なファン層の期待が一層高まっています。

エスパは「Black Mamba」「Next Level」「Savage」「Spicy」「Supernova」など、個性的かつ実験的な音楽と未来志向のコンセプトによって独自の世界観を構築し、グローバルな舞台で強い存在感を放ってきました。迫力あるパフォーマンスと唯一無二のスタイルを武器に、様々な分野とのコラボでも影響力を拡大してきたエスパが、今回バトルグラウンドとの協業を通じてゲーム内で新たな体験を提供する予定です。

コラボの幕開けを告げる最初のティザーコンテンツは、6月21日に「信号が検知されました…」というフレーズと共に公開され、続いて6月30日にはコラボロゴが公式チャンネルにてベールを脱ぎました。エスパの未来的なイメージとバトルグラウンドの象徴が組み合わさったコンテンツは、ファンの注目をさらに集めています。

PUBGは、近日リリース予定のPUBG x エスパコラボ楽曲を中心に、多彩なティザーおよびメインコンテンツを順次公開すると明らかにしました。コラボティザー映像(7月3日)を皮切りに、音源ティザー公開(7月5日)、コラボメインフィルム公開(7月9日)、そして音源の正式リリースおよびメインフィルムのフルバージョン公開(7月15日)へと続く予定です。

編集部の感想

    バトルロイヤルゲームの代表格『PUBG: BATTLEGROUNDS』とグローバルアーティストのエスパのコラボレーションは非常に魅力的だ
    双方の持つ独自の世界観が融合し、今後の展開に期待が高まる
    多様なファン層に向けた新しい体験が提供されることに期待している

編集部のまとめ

PUBG: BATTLEGROUNDS:グローバルアーティスト”エスパ”とのコラボコンテンツを公開についてまとめました

今回のPUBG: BATTLEGROUNDSとグローバルアーティストのエスパとのコラボレーションは、非常に興味深い取り組みだと感じます。バトルロイヤルゲームの代表として知られるPUBGと、独自の世界観を築き上げてきたエスパのコラボレーションは、双方のファンにとって大きな注目を集めるでしょう。

コラボを告知するティザーコンテンツはすでに公開されており、順次、楽曲の配信やメインコンテンツの公開など、ファンの期待に応える展開が続くことが分かりました。PUBGの象徴的要素とエスパならではの未来的なイメージが融合した新しい体験が提供されるのではないかと期待しています。

今後のコラボコンテンツの展開に注目が集まるなか、PUBGのさらなる進化を感じさせる取り組みだと言えるでしょう。ゲームファンやエスパのファンだけでなく、広く多様なユーザーにも受け入れられるような、魅力的な体験が生み出されることを期待しています。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000313.000082433.html