プレビューモニター:7Uラック対応 HDMI・SDI・DVI-I・コンポジット入力が可能なIPS液晶ディスプレイ搭載

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュースの要約

  • 7Uラック対応の17.3インチIPS液晶ディスプレイ搭載プレビューモニター
  • HDMI、SDI、DVI-I、コンポジット入力に対応
  • MuxLab社製品で、プロの映像制作現場で活用できる

概要

ジャパンマテリアル株式会社は、カナダMuxLab(マックスラボ)社の新製品『4K30p対応HDMI/3G-SDI 17.3インチモニター(型番:MUX-PV500842)』を6月24日に発売します。

本製品は、HDMI、SDI、DVI-I、コンポジット入力に対応したIPS液晶ディスプレイ搭載のプレビューモニターです。小型ながら高精細映像の表示が可能で、放送・映像制作現場での使用を想定した堅牢な筐体設計を採用しています。価格はオープンで、市場想定売価は215,000円です。

編集部の感想

    専門的な機能が満載で、放送・映像制作現場で活用できそうですね。
    7Uラックに対応しているのは、設置場所を選ばず便利そうです。
    HDMI、SDI、DVI-I、コンポジットなど、様々な入力に対応しているのは大きな魅力です。

編集部のまとめ

プレビューモニター:7Uラック対応 HDMI・SDI・DVI-I・コンポジット入力が可能なIPS液晶ディスプレイ搭載についてまとめました

今回発表されたMuxLab社製の17.3インチIPS液晶ディスプレイ搭載プレビューモニターは、映像制作現場での活用が期待できる製品といえます。

7Uラックに対応し、コンパクトながら様々な入力端子を備えているのが特徴で、放送・配信・中継車、イベント会場などの用途に適しています。

MuxLab社はカナダの老舗メーカーで、プロ仕様の信頼できるAV機器を提供しています。今回の新製品も、プロの現場で活躍するプレビューモニターとして注目に値するでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000083040.html