そう、まさにそんな感じ!CUBERUN(キューブラン)は、シンプルでありながら中毒性抜群のインディーゲーム。目指すは最終ステージへ、そして障害物に触れずにゴールを目指す、まさに王道のプレイスタイル。クリアする度に手に入るさまざまな実績から、自分だけのユニークなSteamプロフィールをカスタマイズできるのも楽しみの一つ。ゲームとしての完成度も高く、まさに一度プレイしたら夢中になってしまうこと間違いなし!
どんなゲーム?
CUBERUN(キューブラン)は、シンプルなタッチ操作で遊べる2Dのアクションゲームです。長方形の「キューブ」を操作し、画面を上下に移動させながら、様々な障害物を避けてゴールを目指していきます。 レベルクリアごとに新しい要素が追加されたり、難易度が上がったりと、飽きることなく遊び続けられるのが特徴。手軽に遊べる一方で、熟練したプレイヤーも虜になってしまうほどの奥深さを秘めています。
プロモーション動画
CUBERUNの評価は?
このゲームについて、ユーザーからは高い評価が寄せられています。「シンプルながらも奥が深い」「一度やりだすと止まらない中毒性がある」「ストレス発散にもってこい」といった声が多数見られます。遊びやすさと難易度のバランスが良く、ゲームクリアへの達成感も得られると好評です。特に、自分だけのユニークなSteamプロフィールがカスタマイズできるのは魅力的だと評判です。
DLCはある?
CUBERUN(キューブラン)には、現時点でDLCの提供はありません。ただし、開発元のStudio Galahaad社は今後の展開に期待が持てそうです。新しいステージの追加や、さらなるカスタマイズ要素の実装など、プレイヤーのニーズに応えていくことが期待されています。ゲームの人気が高まれば、DLCの提供も検討されるかもしれません。
CUBERUNは無料で遊べる?
CUBERUN(キューブラン)は無料でダウンロードして遊べるフリーゲームです。課金要素もなく、完全無料で楽しめる良質なインディーゲームとなっています。
マルチプレイはある?
残念ながら、CUBERUN(キューブラン)にはマルチプレイ機能はありません。シングルプレイのみのゲームとなっています。ただし、自分の実績を世界ランキングで競うことができるので、ライバル心を刺激されながらプレイを楽しめます。一人でも十分に楽しめるゲームですが、ランキング競争を通して、より高みを目指すことができるのも魅力的です。
対応言語は?
CUBERUN(キューブラン)は日本語に完全対応しています。メニュー画面やゲーム中の表示、説明文など、すべての表示が日本語で行われるので、日本語環境でも快適にプレイできます。言語の壁を感じることなく、ゲームに集中できるのが大きなメリットです。
動作環境は?最低要件
CUBERUN(キューブラン)の動作環境は以下の通りです。
– OS:Windows 7以降
– CPU:Intel Core i3以上
– メモリ:4GB以上
– ストレージ:2GB以上
– グラフィック:Intel HD Graphics 4000以上
特にハイスペックなPCは必要ありません。ご家庭のPCでも快適にプレイできるはずです。シンプルなグラフィックながら、遊び応えは十分にあるゲームです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
CUBERUN(キューブラン)は、シンプルながらも深い没入感と達成感が得られる、まさに今の気分にぴったりのインディーゲームです。 タッチ操作で気軽に遊べる一方で、ランキング競争を楽しめるのが魅力。クリアするたびに手に入る実績から、自分だけのオリジナルなSteamプロフィールを作れるのもすばらしい。中毒性があり、ストレス発散にもってこいの一作です。(編集部)
CUBERUNの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは高評価を得ているCUBERUN(キューブラン)。シンプルながらも奥深い中毒性のあるゲームプレイが魅力で、自分だけのSteamプロフィールをカスタマイズできるのも特徴です。現時点ではDLCはありませんが、今後の展開に期待が高まっています。また、日本語にも完全対応しているので、日本のプレイヤーも快適にプレイできる一作になっています。
人気記事