最近リリースされた新作のBack to Vietnamは、初心者でも手軽に楽しめるシングルプレイヤーFPSゲームです。タンクやIFVなどの車両を自由に操縦でき、広大なデザートマップで迫力のバトルが繰り広げられます。主武器は7種類のアサルトライフルやマシンガンから選択でき、サイトやサイレンサーなども自由にカスタマイズできます。さらに、好きな画像をアップロードして武器のスキンを自作することもできるなど、カスタマイズの幅が広がっています。地上戦車や装甲歩兵車のAIも賢く、プレイヤーを的確に狙ってきます。シングルプレイならではの迫力と没入感が楽しめる作品です。
どんなゲーム?
Back to Vietnamは、1人プレイで楽しめるFPSゲームです。歩兵モードでは、7種類のアサルトライフルやマシンガン、2種類のハンドガン、手榴弾を自由に選択して戦うことができます。戦闘マップはコンパクトながら、広大なデザートエリアを舞台にした車両モードでは、M1A2、M2A3、M1128、T90、2S23、BMP-2といった戦車や装甲歩兵車を自由に操縦し、各拠点を占領するバトルを繰り広げられます。敵のAIが高い知能を持っているため、遠距離から攻撃しても、敵に見つけられ反撃されるなど緊迫感も味わえます。武器のカスタマイズ性も高く、好きな画像でオリジナルの武器スキンを作ることもできます。
Back to Vietnamの評価は?
このゲームのユーザーレビューは「おすすめ」と高評価となっています。プレイヤーからは「アップデートが続々と追加され、どんどんよくなっている」といった前向きなコメントが寄せられています。緻密なAIや自由度の高い武器カスタマイズなど、ゲームの完成度が高く、シングルプレイヤーFPSとして楽しめると好評を得ています。
DLCはある?
現時点ではDLCの情報はありませんが、今後のアップデートにより新たなコンテンツが追加される可能性があります。開発チームの対応次第で、さらに魅力的な要素が盛り込まれる可能性がありそうです。
Back to Vietnamは無料で遊べる?
ゲームの説明からは、Back to Vietnamは有料タイトルであることが分かります。無料でプレイできるオプションはないようです。
マルチプレイはある?
このゲームはシングルプレイヤー専用のタイトルで、マルチプレイモードはありません。プレイヤー1人で広大なデザートマップを舞台に、AIと戦車やIFVを駆使したバトルを楽しめます。
対応言語は?
ゲームのレビューでは英語のみの対応となっていることが確認できます。日本語には対応していないため、日本語環境でプレイする際は英語力が必要となります。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 10 以降
– CPU: Intel Core i5-3570K / AMD Ryzen 5 1600
– メモリ: 8 GB RAM
– グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1060 / AMD Radeon RX 580
– ストレージ: 20 GB 以上
比較的新しめのスペックが求められますが、FPSやグラフィックスにこだわりのあるユーザーにはおすすめのタイトルと言えそうです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Back to Vietnamは、シングルプレイヤーでも十分に臨場感と迫力を感じられるFPSゲームです。緻密なAIや自由度の高い武器カスタマイズなど、ゲームの完成度が高く、序盤から引き込まれるプレイ体験が魅力的です。広大なデザートマップを舞台に展開される車両戦闘は圧巻で、まさに硬派なシューターファンにうってつけの一作といえるでしょう。(編集部)
Back to Vietnamの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューではおすすめの評価を得ており、緻密なAIや自由度の高い武器カスタマイズが高く評価されています。DLCの情報はまだ不明ですが、今後のアップデートによる新コンテンツ追加に期待が持てます。また、残念ながら日本語には対応していないため、英語環境でのプレイが必要となります。
人気記事