ニュースの要約
- 置くだけで使っている机を昇降デスク化できるガス圧リフトアップデスクを発売
- 天板幅が106cmで2台のモニターを設置できる
- 立ち・座りを切り替えて疲労を軽減できる
概要
サンワサプライ株式会社は、お持ちのデスクに上下昇降機能を追加できるスタンディングデスク「MR-ERGST6BK」を発売します。
この製品は、ガス圧式で少ない力で高さを12~51cmの範囲で無段階に調整できます。天板幅が106cmで、2台のモニターを設置できるので、デュアルモニター環境で昇降機能を手軽に導入したい方に最適です。
一般的な昇降デスクが導入しづらい方や、デスクの交換が難しい方でも簡単に昇降機能を追加することができます。ガス圧式を採用しており、レバー1本で簡単に上下昇降できます。
天板幅は106cmで、24インチモニターを2台設置することができます。デュアルモニター環境で手軽に昇降機能を導入したい方におすすめです。
スタンディングデスクとして高さを上げての立ち作業や、デスクを下げての座り仕事など、立ち・座りがこの1台で切り替えられます。1日の中で、立ち作業・座り作業の時間を作ることで疲労を軽減できます。
編集部の感想
編集部のまとめ
ガス圧リフトアップデスク:置くだけで使っている机を昇降デスク化できる、サンワサプライ株式会社が発売についてまとめました
このたびサンワサプライ株式会社が発売したガス圧リフトアップデスクは、手軽に昇降機能を導入できる製品として注目されます。
デスクの交換が難しい人でも、置くだけで簡単に高さ調整ができるのが大きな特徴です。また、2台のモニターを設置可能な天板サイズなので、デュアルモニター環境を手軽に実現できます。
さらに、立ち作業と座り作業を1台で切り替えられるので、1日の中で姿勢を変えられ、疲労軽減にもつながります。
オフィスワークの生産性向上や健康管理に、このリフトアップデスクは役立つ製品といえるでしょう。手軽に導入できる点が魅力的で、デスクの高さ調整を検討している人にはおすすめです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005427.000011495.html
人気記事