2ドルという手頃な価格で楽しめる、ポテンシャルのある面白いタワーディフェンスゲームが見つかりました。Wild Legionは、まだ荒削りな部分もありますが、ユーモアたっぷりのキャラクターたちが繰り広げるタワーディフェンスアクションが魅力的です。メタプログレッションや強化システムの改善の余地はありますが、楽しいビルドを試すことができるでしょう。ゲームの更新がここ1年ほど行われていないため、今後の展開に不安もありますが、現時点でも2ドルという手頃な価格でお試しいただけるおすすめタイトルです。
どんなゲーム?
Wild Legionは、ファンタジーを舞台にしたタワーディフェンスゲームです。さまざまな兵士ユニットを配置して敵の侵攻を阻止し、ステージをクリアしていくのが目的です。タワーの強化や新しい兵士の開発など、メタプログレッションを通じてユニークな戦術を編み出していくのが醍醐味となっています。自作のタワーで敵を撃退し、ステージを進めていくシンプルながら楽しいゲームプレイが特徴です。
Wild Legionの評価は?
ユーザーレビューによると、Wild Legionは「ポリッシュされた完成版なら夢のようなゲームになるだろう」と評されています。2ドルという手ごろな価格設定も魅力的です。一方で、ゲームの翻訳が粗く、チュートリアルが不十分で説明不足だったり、タワーの強化効果があまり実感できないなどの課題も指摘されています。ただし、楽しいビルドを作ることができ、その点では評価されています。また、ここ1年ほど更新がなく、今後の展開に不安があるようです。
DLCはある?
Wild LegionにはこれまでのところDLCの配信はされていません。ベースゲームのみの販売となっています。今後DLCが追加される可能性はありますが、現時点では未定のようです。
Wild Legionは無料で遊べる?
Wild Legionは有料タイトルで、2ドルで購入できます。無料でプレイする方法はありません。
マルチプレイはある?
Wild Legionにはマルチプレイ機能はありません。シングルプレイでのタワーディフェンスアクションが楽しめるゲームとなっています。
対応言語は?
Wild Legionは英語に対応しています。日本語を含む他の言語には対応していないようです。プレイする際は英語でのプレイになりますが、簡単な操作と攻略法で対応できるでしょう。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7 以降
– CPU: 2GHz以上のデュアルコアプロセッサ
– メモリ: 4GB RAM
– ストレージ: 4GB以上の空き容量
– グラフィック: DirectX 9.0c対応のビデオカード
比較的低スペックなPCでも問題なく動作するようですが、快適にプレイするためには、ある程度のスペックが必要になります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Wild Legionは、2ドルという低価格ながら、楽しいタワーディフェンスアクションが魅力的なゲームです。まだ荒削りな部分もありますが、ユーモアのあるキャラクターたちが繰り広げるバトルは面白く、思わず夢中になってしまいます。強化システムの改善の余地はありますが、さまざまなビルドを試して自分流の戦略を見つけ出すのは醍醐味。今後の継続的な更新に期待したいタイトルです。(編集部)
Wild Legionの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは、Wild Legionは2ドルという手頃な価格で遊べる楽しいタワーディフェンスゲームとして評価されています。ただし、一部のシステムが粗く、更新頻度が低いといった課題も指摘されています。現時点ではDLCの配信はなく、日本語には対応していません。低スペックなPCでも動作するため、手軽に遊べるゲームといえます。
人気記事