MEMENTO は、RPGメーカーで開発された独特のアクションホラーアドベンチャーゲームです。ユーザーレビューからは、本作の魅力的な世界観や、緊迫感溢れるゲームプレイが伺えます。難易度が高く、時にはやや挫折感を感じさせられる部分もありますが、粘り強く挑戦していけば、深い物語や美しいグラフィック、心に残る体験を得られるでしょう。
どんなゲーム?
『MEMENTO』は、戦争の後遺症が残る島を舞台に、異界に迷い込んだ主人公が抜け出すべく、さまざまな敵や環境と戦いながら前進していくアクションホラーアドベンチャーゲームです。武器はなく、敵に直接向かっては勝てません。そのため、注意深く敵を避けながら進むことが重要となります。また、セーブポイントが少ないため、慎重な行動が求められます。島に刻まれた物語には、戦争の悲しみや人々の葛藤が描かれており、プレイヤーの心に深く刻まれることでしょう。ユニークな敵キャラクターたちや、美しいドット絵グラフィック、迫力のある音楽が、プレイヤーを没入させてくれます。
MEMENTOの評価は?
ユーザーレビューによると、『MEMENTO』は独特の世界観と緻密な設計が評価されています。物語性の高さや、美麗なグラフィック、迫力のある音楽が魅力的だと好評です。一方で、非常に難易度が高く、特定の場所で詰まりやすいなどの課題も指摘されています。プレイヤーにとってはやや厳しいゲームかもしれませんが、挑戦してみる価値は十分にあるでしょう。ゲームの良さを存分に味わえるよう、粘り強く取り組むことが重要です。
DLCはある?
現時点では、『MEMENTO』にDLCの情報はありません。ただし、開発元のLaboGameStudioは、良質なゲーム作りに定評があるため、今後何らかのアップデートや追加コンテンツが提供される可能性もあります。ゲームの人気や評価次第では、DLCの開発に踏み切るかもしれません。今後の動向に注目が集まっています。
MEMENTOは無料で遊べる?
『MEMENTO』は有料のゲームで、スチームにて6.99ユーロ(約1,000円)で販売されています。無料でプレイすることはできません。ただし、様々なセールやキャンペーンが行われることがあるため、割引価格での購入機会が設けられる可能性はあります。
マルチプレイはある?
『MEMENTO』にはマルチプレイモードはありません。1人で進めるシングルプレイのみの設計となっています。コンパニオンキャラクターはいますが、AIによる行動のみで、他のプレイヤーとの協力プレイはできません。ホラーアドベンチャーならではの、孤独で緊迫感のある雰囲気を味わえるゲームといえるでしょう。
対応言語は?
『MEMENTO』は、英語のみに対応しています。日本語を含む、その他の言語には未対応となっています。海外ユーザーからの高い評価を得ているものの、国内ユーザーにとっては言語面での不便さが障壁となる可能性があります。今後の日本語対応に期待が寄せられています。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: 2GHz 以上のデュアルコアCPU
- メモリ: 2GB RAM
- グラフィック: DirectX 9 対応グラフィックカード
- ストレージ: 1GB以上の空き容量
ドット絵のグラフィックや2Dアクションを主体としているため、比較的低スペックなPCでも問題なく動作するようです。ただし、セーブポイントが少ないなどの要因から、快適なプレイには一定の性能が必要とされます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『MEMENTO』は、RPGメーカーならではの独特の世界観と緻密なゲーム設計が魅力的なタイトルです。戦争の後遺症が残る異世界を舞台に、孤独な主人公が身を守りながら前進していく緊迫感あふれるアクションが印象的です。美しいドット絵グラフィックと迫力ある音楽が、ゲームの世界観をより深く印象付けてくれます。難易度が高いことから、初心者には敷居が高いかもしれませんが、挑戦する価値は十分にあるでしょう。(編集部)
MEMENTOの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは、『MEMENTO』の世界観や、美しいグラフィック、緊迫感溢れるアクションが高く評価されています。一方で、非常に難易度が高く、序盤での詰まりやすさが課題として挙げられています。現時点ではDLCの情報はなく、日本語にも対応していませんが、今後の展開に期待がかかっています。
人気記事