ニュースの要約
- AI処理専用のNPUを搭載したミニPC「Cubi NUC AI 1UMG-031JP」を発売
- 最大4画面出力に対応し、マルチタスクやデジタルサイネージに最適
- 環境に配慮した設計で、筐体に37.25%の再生プラスチックを使用
概要
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、2025年6月19日(木)より、AI処理に特化したNPU(Neural Processing Unit)を搭載した手のひらサイズのミニデスクトップPC「Cubi NUC AI 1UMG-031JP」を発売します。
本製品は、インテル(R) Core(TM) Ultra 5 プロセッサーとWindows 11 Proを搭載し、ビジネスや教育、医療、公共サービスなど多様なシーンでの活用を想定した高性能・省スペース設計のモデルです。
主な特長として、AI処理専用のNPUを搭載し、CPUに比べて低消費電力で効率的なAIワークロードを実現。Thunderbolt(TM) 4 ×2、HDMI ×2により、最大4画面の同時出力が可能です。また、Power Link対応モニターの電源ボタンと連動してPCの電源をオン/オフできる「MSI Power Link」機能を搭載しています。
さらに、筐体に37.25%の割合で再生プラスチックを使用し、FSC認証の梱包材、再生可能エネルギーによる製造など、環境に配慮した設計となっています。
編集部の感想
-
手のひらサイズながら高性能なAI対応PCは、業務効率化に役立ちそうだ
-
4画面出力対応でマルチタスクにも便利そう
-
環境配慮設計は、企業のサステナビリティ推進にも貢献できるだろう
編集部のまとめ
Cubi NUC AI 1UMG-031JP:ビジネスを加速させる手のひらサイズのAI対応ミニPC 高性能・環境配慮を両立したサステナブルモデル 発売についてまとめました
エムエスアイコンピュータージャパンが発売する「Cubi NUC AI 1UMG-031JP」は、AI処理に特化したNPUを搭載したミニデスクトップPCです。高性能な一方で環境配慮設計も備えており、業務効率化とサステナビリティの両立が期待できます。
多様な業界でのビジネス活用を想定し、マルチタスク性や拡張性、省スペース性などが特徴となっています。AI需要の高まりや企業のグリーン化推進を背景に、今後の活躍が期待される製品といえるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001214.000053749.html
人気記事