ニュースの要約
- USB4対応の高速4ベイオールフラッシュストレージ「D4 SSD」を発売
- 最大40Gbpsの転送速度で大容量データの高速処理が可能
- 最大32TBのストレージを実現し、NAS拡張にも対応
概要
TERRAMASTERは、プロのメディアクリエイターや映像制作者のニーズに応える、USB4対応の高速4ベイオールフラッシュダイレクトアタッチドストレージDAS「D4 SSD」を発売しました。
最大40Gbpsの転送速度により、大容量データの高速処理が可能となります。また、同社の新世代NAS「F4 SSD」との連携によって、NASのストレージ拡張もスムーズに行えます。
D4 SSDは、最大4基のM.2 NVMe SSD(各最大8TB)に対応し、合計最大32TBのストレージを実現可能。デフォルトで単一ディスクモードに対応し、RAID構成はサードパーティ製ツールで柔軟に設定可能です。
さらに、コンパクトかつ静音設計で持ち運びにも最適。Windows環境での自動バックアップ、iOS/Androidでの写真・動画のバックアップにも対応しており、幅広い用途に対応するストレージソリューションとなっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
TERRAMASTER:新作DAS「D4 SSD」発売-メディア制作を強力サポート、USB4対応の高速4ベイオールフラッシュストレージについてまとめました
今回TERRAMASTERが発売した「D4 SSD」は、クリエイターの需要に応える高性能なDASストレージと言えるでしょう。特に40Gbpsの高速USB4対応や最大32TBという大容量ストレージは魅力的です。
コンパクトで静音設計、さまざまなデバイスに対応するなど、持ち運びにも適したモバイルストレージとしての側面も備えています。新世代NASとの連携によりストレージ拡張も容易に行えるため、大規模な制作現場での活用も期待できます。
編集部としては、クリエイターの制作効率を大幅に向上させる魅力的な製品だと感じています。今後の活用事例に注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000133530.html
人気記事