今まで2Dパズルゲームをプレイしたなかで、Reduxはおそらく私の一番の気に入りのゲームです。ゲームの概念がとてもクールで、最終的に完成させる時の達成感は本当に素晴らしいです。難易度もちょうど良く、初めは簡単で徐々に難しくなっていき、頭を抱えながらも、きちんと クリアできる難易度に設定されています。ストーリーも楽しめ、これからも挑戦したくなるゲームです。
どんなゲーム?
Reduxは、時間旅行という独特なメカニクスを中心としたトップダウン2Dパズルゲームです。自分自身の過去のプレイを記録し、その行動を利用してパズルを解いていきます。50種類もの難題に立ち向かう中で、複数の時間軸を同時に管理しなければならず、自分の過去や未来のプレイヤーキャラクターと協力していく必要があります。時間の概念を自在に操る、とてもユニークなゲームデザインが特徴です。
プロモーション動画
Reduxの評価は?
Reduxのレビューは非常に高く、特に頭を使う爽快感と達成感を口にする声が多数を占めています。難易度が段階的に上がっていくため、最初は簡単だが徐々に頭を悩ませるような難しさになっていくと好評です。また、ゲームシステムと密接に絡むストーリーも高く評価されており、ゲームにのめり込んでいく動機づけになっていると好評です。さらに、ゲームの雰囲気を良く表現しているサウンドトラックも素晴らしいと評価されています。
DLCはある?
Reduxにはこれまでのところ、DLCの配信情報はありませんでした。ただし、開発スタジオであるYodasaurus Gamesは今後のDLCリリースを視野に入れているようです。ゲームの人気と要望次第で、さらなるパズルの追加や新機能の実装などが期待できそうです。
Reduxは無料で遊べる?
Reduxはスチームで販売されているタイトルで、基本的に有料ゲームです。ただし、時期によってはセールなどが実施されているため、その際は比較的お手頃な価格で購入できる可能性もあります。
マルチプレイはある?
Reduxにはマルチプレイモードは搭載されていません。ただし、タイムアタックやリーダーボードなどの機能により、自分の過去のプレイ記録と競い合ったり、他プレイヤーのベストタイムを抜くことができます。パズルを一人で楽しむゲームですが、そうした要素によってコミュニティとの交流の機会も生まれています。
対応言語は?
Reduxはこれまでのところ、英語のみに対応しています。日本語をはじめとする他言語への対応については、開発スタジオの今後の対応に期待したいところです。ただし、シンプルなゲームシステムと分かりやすいチュートリアルにより、英語を苦手とするプレイヤーでも比較的遊びやすいゲームとなっています。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core i3 以上
- メモリ: 4 GB RAM
- グラフィック: DirectX 9 以上に対応したグラフィックボード
- ストレージ: 2 GB 以上の空き容量
Reduxは低スペックのPCでも快適に動作するよう最適化されているため、比較的幅広いユーザーが楽しめる作品となっています。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Reduxは、2Dパズルゲームの定番概念を大幅に刷新した意欲作です。時間を自在に操る斬新なメカニクスと、それを巧みに活用したデザインが秀逸で、プレイヤーの頭を柔軟に働かせてくれます。新鮮な体験と達成感が得られる、2022年最注目のパズルゲームといえるでしょう。(編集部)
Reduxの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Reduxはパズルゲームファンから高い評価を得ており、時間操作というユニークな仕組みが特徴的です。現時点ではDLCの配信はありませんが、今後の展開に期待が高まっています。また、現在は英語のみの対応となっていますが、今後の日本語化にも注目です。低スペックPCでも快適に遊べる設計で、初心者からベテランまで幅広いユーザーに楽しんでもらえるゲームです。
人気記事