ゲムマイド:チラズアートのホラー作品23タイトルを6月13日より販売開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • イード、「ゲムマイド」でチラズアートのホラー作品23タイトルを6月13日より販売開始
  • ゲムマイドでは、初期作品から最新作までを販売
  • 各タイトルのブロマイドが1種類ずつ付属

概要

株式会社イードは、ブロマイド付きPCゲームのSteamキーコード販売サービス「ゲムマイド」にて、インディホラーゲームメーカー「Chilla’s Art(チラズアート)」のホラーゲーム23作品を6月13日(金)より販売開始します。

今回ゲムマイドでは、『赤マント』、『事故物件』、『おかえり』といった初期作品から、最新作となる『呪われたデジカメ』まで23タイトルを販売します。各タイトルのブロマイドは1種類ずつ販売されます。ブロマイドは決済後に発行されるコンテンツ番号をコンビニのマルチコピー機で出力できます。

編集部の感想

  • チラズアートは人気のあるインディーホラーゲームメーカーだから、ゲムマイドでも注目されるだろう
  • 初期作品から最新作まで幅広いラインナップなので、ホラーゲームファンにはかなり魅力的だと思う
  • ブロマイドが付くのも嬉しいポイントですね。コンビニで出力できるのがとても便利

編集部のまとめ

ゲムマイド:チラズアートのホラー作品23タイトルを6月13日より販売開始についてまとめました

今回のプレスリリースでは、人気のインディーホラーゲームメーカー「Chilla’s Art」の作品が、ゲムマイドにて販売開始されることが発表されました。 初期作品から最新作まで幅広いラインナップで、ホラーゲームファンにはかなり魅力的な内容だと感じます。 また、各タイトルにはブロマイドが付属しており、コンビニで出力できるというのも便利な機能ですね。 これらのタイトルは6月13日から販売されるので、ホラーゲームに興味のある人はぜひチェックしてみてください。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000392.000004642.html