ニュースの要約
- KRAFTON JAPAN株式会社が開発中のゲーム『アセンドトゥゼロ』で、声優の鬼頭明里さんが演じるキャラクターボイスを公開する
- 鬼頭明里さんが演じるキャラクターボイスを収録した公式トレーラーをSteamのゲームページで公開
- Steam Next Festに参加し、体験版をプレイした人には鬼頭明里さんのボイスが収録された限定スキンアイテムを配布
概要
KRAFTON JAPAN株式会社は、同社の傘下のクリエイティブスタジオ「Flyway Games」で開発中の新作ローグライクアクションゲーム『アセンドトゥゼロ』にて、声優の鬼頭明里さんが演じるキャラクターボイスを公開したことを発表しました。
6月11日(水)より、鬼頭明里さんが演じる6体のキャラクター「時間の子」、「桜の侍」、「ゴールデンガンナー」、「風神の槍術士」、「真紅の海賊」、「冷月のハッカー」のボイスを公開する予定です。
また、公開を記念して特別に制作した鬼頭明里さんが演じるキャラクターボイスを収録した公式トレーラーをSteamの『アセンドトゥゼロ』ストアページにて公開する予定です。
さらに、Steam Next Festに参加している『アセンドトゥゼロ』では、6月10日(火)から6月17日(火)までの期間中にゲームを体験した人に、正式リリース後も使用可能な限定スキンアイテムが配布されます。この限定スキンアイテムには、鬼頭明里さんが演じる音声コンテンツが収録されています。
編集部の感想
編集部のまとめ
『アセンドトゥゼロ』:鬼頭明里が演じるキャラクターボイスを公開についてまとめました
KRAFTON JAPAN株式会社が開発中の新作ローグライクアクションゲーム『アセンドトゥゼロ』で、人気声優の鬼頭明里さんが演じるキャラクターボイスが公開されることが分かりました。
6月11日(水)より、鬼頭明里さんが6体のキャラクターを演じるボイスが実装されるほか、特別に制作した公式トレーラーをSteamで公開予定です。また、Steam Next Festに参加中の『アセンドトゥゼロ』では、期間中にゲームをプレイした人に鬼頭明里さんのボイスが収録された限定スキンアイテムが配布されるなど、サービスの一環として注目を集めています。
人気声優の参加で『アセンドトゥゼロ』への期待が高まる中、Steam Nextフェスタでの体験プレイを通じて、より多くのユーザーにゲームの魅力を知ってもらえる良い機会となりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000308.000082433.html
人気記事