Grid Mastersは、アクション、ストラテジー、シミュレーションの要素を取り入れた独特のゲームです。ユニークなキャラクターを選んでチームを組み、2対2のグリッドベースのデスマッチで戦うのが醍醐味です。大型爆弾を投げつけたり、ロケットパンチを放ったり、爆発するロボットミニオンを送り込んで敵を撃破するのはとてもスリリングな体験になります。
どんなゲーム?
Grid Mastersの舞台は惑星オリコス。互いに信頼関係のない大国や巨大企業「メガコーポ」が、権力と影響力を争い合っています。この険しい環境の中、毎年、各勢力の最強の戦士たちが集まり、グリッド上でデスマッチを繰り広げます。勝者はその勢力に名声と富をもたらし、敗者は一時的に命を落とすことになります。プレイヤーは自分の好きなキャラクターを選び、仲間と協力してこの熾烈な戦いに勝ち抜くことを目指します。
Grid Mastersの評価は?
ユーザーレビューを見ると、ゲームには大きな可能性が感じられますが、開発側のサポートが途絶えてしまっているため、現在は死活危機に陥っているようです。新しいキャラクターの追加や、バグ修正、長期的な更新計画などが望まれています。過去にはバトルネットワークやスマブラのようなゲームを楽しんだユーザーから高い評価を得ていましたが、現在は頓挫しているという残念な状況です。
DLCはある?
Grid Mastersのレビューやゲームの概要を見る限り、現時点ではDLCの情報はありません。新キャラクターの追加などが計画されていたようですが、開発の停滞により実現されていないようです。今後、開発が再開されれば、追加コンテンツの提供も期待できるかもしれませんが、現状では不透明な状況です。
Grid Mastersは無料で遊べる?
ゲームのレビューから、Grid Mastersは有料タイトルであることがわかります。無料でプレイできる要素はないようです。
マルチプレイはある?
Grid Mastersにはマルチプレイモードが用意されています。1対1や2対2のチームデスマッチなどのモードがあり、オンラインやローカルで最大4人まで対戦できます。ただし、サーバーが安定しておらず、プレイヤー数も少ないとの声があるため、マルチプレイを十分に楽しめるかどうかは不透明です。
対応言語は?
Grid Mastersはエングリッシュ版のみの提供となっています。日本語をはじめとした他の言語への対応はされていないようです。海外ユーザーからは好評を得ているものの、日本語対応がないため、国内ユーザーにとっては言語面でのアクセスハードルが高くなっている可能性があります。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10
- CPU: Intel Core i3 以上
- RAM: 4GB以上
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 460 以上 または AMD Radeon HD 5850 以上
- ストレージ: 2GB以上の空き容量
比較的低スペックなPCでも動作するようですが、快適にプレイするには一定の性能が求められます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Grid Mastersは、戦略性とアクション感の高い、とてもユニークなゲームです。キャラクターそれぞれが特徴的な能力を持っており、チームで協力して戦うのが醍醐味です。グリッド上での立ち回りを考えながら、爆弾や特殊攻撃を駆使して敵を倒していく爽快感は抜群です。一度はまると抜け出せなくなるかもしれません。ただ、開発の停滞が気がかりですが、それでも十分に楽しめる一作だと思います。(編集部)
Grid Mastersの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Grid Mastersは、ストラテジーとアクションを組み合わせた独特のゲームです。キャラクターの能力を活かしながらチームで戦う、スリリングな体験が魅力です。しかし、開発の停滞により、新コンテンツの追加やバグ修正が行われていないのが残念です。また、日本語対応もされていないため、国内ユーザーにとってはアクセスしづらい状況にあります。
人気記事