ニュースの要約
- ASUS JAPANが、Intel Z890チップセット搭載のワークステーション用マザーボード「PRO WS Z890-ACE SE」を発表
- AIコンピューティングに必要なパワーと接続性を備えた製品で、将来のニーズにも対応
- 16+1+2+2チーム化パワーステージや高品質部品採用などにより、高性能と高耐久性を実現
概要
ASUS JAPAN株式会社は、Intel Z890チップセットを搭載したワークステーション用マザーボード「PRO WS Z890-ACE SE」を発表しました。2025年6月6日(金)より発売を開始します。
本製品は、高度なAIアプリケーションにも対応できるパワーと接続性を備えています。16+1+2+2チーム化パワーステージ、ProCool II電源コネクタ、高品質合金チョークコイル、耐久性の高いコンデンサなどの採用により、高いパフォーマンスと耐久性を実現しています。
また、Thunderbolt(TM) 4、10Gbおよび2.5Gbイーサネット、PCIe 5.0などの先進的な接続性を搭載し、これからのニーズにも対応できる仕様となっています。さらに、SafeSlot搭載PCIeスロットやM.2 Q-Latch、BIOSFlashBackなどのDIYフレンドリー設計も特徴の1つです。
オンボードのAST2600 BMCコントローラーによるサーバーグレードのIPMIリモート管理機能や、強化されたデータ保護を実現するASUS Control Center Expressなども用意されています。
編集部の感想
編集部のまとめ
「PRO WS Z890-ACE SE」:ASUS JAPANが新型ワークステーション用マザーボードを発表についてまとめました
ASUS JAPANが発表した「PRO WS Z890-ACE SE」は、ワークステーション向けのハイスペックなマザーボードです。AIコンピューティングに必要な高性能と接続性を備えており、クリエイティブワークや開発業務などで活躍が期待できる製品だと言えるでしょう。特に、将来のニーズにも対応できるよう先進的な仕様となっているのが魅力的です。
また、DIYフレンドリーな設計も大きな特徴です。ユーザー自身で自由にカスタマイズできるため、用途に合わせて最適な環境を構築できるのが魅力の1つです。さらに、リモート管理機能やデータ保護機能の搭載など、企業ユーザーにも訴求できる機能も備わっています。
ASUS JAPANは常に高い技術力を発揮しており、今回の新製品発表も期待を裏切らないものだと感じました。ワークステーション市場において、今後の動向にも注目が集まりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001491.000017808.html
人気記事