ニュースの要約
- レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」のNintendo Switch(TM)展開である「EGGコンソール」第56弾タイトルとして、クリスタルソフトの名作RPG「夢幻の心臓(PC-8801版)」が2025年6月5日にリリース。
- ゲームには「シーンセレクト」モードと「ギャラリー」モードが追加されており、ゲームの各シーンやエンディングを楽しめるほか、当時の貴重なマニュアルやパッケージジャケットを閲覧できる。
- 「プロジェクトEGG」では、レトロゲームの文化遺産としての価値を重視し、現代でも楽しめるよう真摯に取り組んでいる。
概要
株式会社D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」のNintendo Switch(TM)展開である「EGGコンソール」第56弾タイトルとして、クリスタルソフトの名作RPG「夢幻の心臓(PC-8801版)」のリリースを2025年6月5日に開始しました。
本作は1984年に発売されたロールプレイングゲームで、プレイヤーは天国でも地獄でもない「夢幻界」に落とされてしまった勇者となって、「夢幻の心臓」というアイテムを探す冒険に旅立ちます。ゲームは難易度が高めに設計されており、期限付きのゲームシステムなどが特徴となっています。
「EGGコンソール 夢幻の心臓 PC-8801」では、「シーンセレクト」モードと「ギャラリー」モードが追加されており、ゲームの各シーンやエンディングを楽しめるほか、当時の貴重なマニュアルやパッケージジャケットを閲覧することができます。
D4エンタープライズでは、レトロゲームを文化遺産のひとつと捉え、「プロジェクトEGG」を通じて、ゲームコンテンツ、ハードウェア、開発者、そしてレトロゲームを愛する皆さまへのリスペクトを忘れずに、いつまでもレトロゲームが楽しめるよう取り組んでいます。
編集部の感想
編集部のまとめ
EGGコンソール 夢幻の心臓 PC-8801:2025年6月5日にNintendo Switch(TM)向けにリリースについてまとめました
今回のリリースは、レトロゲームを愛する人たちにとってはたまらない機会だと思います。クリスタルソフトの名作RPG「夢幻の心臓」がNintendo Switch(TM)で遊べるようになるのは画期的ですし、「シーンセレクト」や「ギャラリー」モードなどの新しい機能も楽しめます。当時のゲームを現代で遊べるのは貴重な体験になるでしょう。一方で、ゲームの難易度が高めなのは、レトロゲームファンにとって魅力的な部分だと思います。現代のゲームユーザーにも、昔ながらのチャレンジ精神が感じられる作品として受け入れられるかもしれません。D4エンタープライズの「プロジェクトEGG」は、レトロゲームの価値を大切にしながら、新しい楽しみ方を提案していると言えるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000409.000069696.html
人気記事