超キュートなゲームです。ボス戦が難しいですが、楽しめること間違いなし。プログラミングを学んでいる人には必須のゲームといえるでしょう。
どんなゲーム?
IT Startup: Tech Fodderは、デベロッパーをテーマにしたローグライクのデッキビルダーゲームです。プレイヤーはデベロッパーカードを使ってプロジェクトを進め、上級デベロッパーに昇格させていきます。しかし、バーンアウトには気をつけなければなりません。対戦相手のデベロッパーを邪魔したり奪ったりするなど、様々な戦略を立てて勝利を目指します。ユニークなデッキを組み立て、従業員を搾り取って次のプロジェクト戦に勝利しましょう。
IT Startup: Tech Fodderの評価は?
ユーザーレビューによると、このゲームはかわいらしいデザインと難易度の高いボス戦で高い評価を得ています。プログラミングを学んでいる人には特におすすめの1本だと言えるでしょう。デッキビルディングの自由度も高く、様々な戦略を試すことができます。ゲームを通してIT企業の厳しい現実を垣間見ることができるのも面白いポイントです。
DLCはある?
現時点では、本作にDLCの情報はありません。今後、追加コンテンツの配信が予定されているかどうかは不明ですが、デベロッパーによる継続的なアップデートに期待できそうです。
IT Startup: Tech Fodderは無料で遊べる?
このゲームはSteamで販売されており、無料で遊べるオプションはありません。購入が必要となります。
マルチプレイはある?
IT Startup: Tech Fodderにはマルチプレイ機能はありません。ソロプレイのみの対応となっています。
対応言語は?
このゲームの対応言語は英語のみです。日本語を含む他の言語には対応していないため、プレイには英語力が必要になります。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 64bit
- プロセッサ: Intel Core i5-4690 or AMD Ryzen 5 1600
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1060 or AMD Radeon RX 580
- ストレージ: 10 GB 空き容量
動作環境はそこそこ低スペックでも問題なく遊べそうですが、よりスムーズなプレイを望むならハイスペックな環境を用意することをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
ITスタートアップの社内事情を描いたこのゲーム、とてもユニークで面白かったです。デベロッパーカードを駆使してプロジェクトを進めていく爽快感と、バーンアウトのリスクを管理しながらデッキを最適化していく戦略性が大変魅力的でした。ボス戦は難しいものの、その分クリア時の達成感は格別です。プログラミングに関心のある人はぜひ遊んでみてください。(編集部)
IT Startup: Tech Fodderの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューによると、IT Startup: Tech Fodderは可愛らしいデザインと難易度の高いボス戦が特徴のゲームです。プログラミングを学んでいる人にはおすすめの1本といえるでしょう。現時点ではDLCの情報はなく、日本語には対応していません。ソロプレイのみで、Windows 10 64bitのPCで遊べます。
人気記事