ニュースの要約
- 縦にも横にも”間”にも差せる、革新的な電源タップを発売
- アダプタの向きを揃えてスマートに配線できる
- ACアダプタが多くても収まりやすい省スペース設計
概要
サンワサプライ株式会社は、縦にも横にも”間”にも差せる革新的な電源タップ「700-TAP082シリーズ、700-TAP083シリーズ」を2025年6月5日よりクラウドファインディングサイト「Makuake」にて先行販売を開始します。
従来の電源タップでは難しかった大型ACアダプタの干渉問題を解決した本製品は、縦・横どちらの向きでも差し込める「車輪差し構造」により、自由度の高い設置が可能です。間隔を空けて差すことができるため、使用効率が格段に向上します。
アダプタの向きが揃うことで、コードが乱雑にならず、スッキリとした配線が可能です。壁際やケーブルボックスへの収まりも良く、デスク下やテレビ裏の整理整頓に最適です。
また、10個口タップでも、干渉のせいで実質4~5口しか使えないというような”モヤモヤ”を解消。本製品ならアダプタを重ねることなく最大限差し込め、省スペースを有効活用できます。
すべての製品はPSE認証を取得しており、安全性も確保。700-TAP082シリーズは雷ガードを搭載し、突然の落雷から接続機器を守ります(USBポート付きモデルには非搭載)。
USB-A×1/USB Type-C×1搭載モデルも展開し、急速充電にも対応しています。カラーはブラック・ホワイトの2色、コード長は1.5m/3.0mの2タイプ、USB付き/なしを含む計8種のラインナップから選べます。
編集部の感想
編集部のまとめ
電源タップ:差し込み自由!「縦にも横にも”間”」にも差せる、革新的な電源タップをMakuakeにて先行販売開始についてまとめました
サンワサプライ株式会社が開発した、縦にも横にも”間”にも差せる革新的な電源タップは、従来のタップでは解決できなかった様々な課題を解消しています。
大型ACアダプタの干渉問題を解決した「車輪差し構造」により、自由度の高い設置が可能。アダプタの向きが揃うため、スッキリとした配線ができ、省スペースを有効活用できるのが魅力的です。
さらにUSB端子も搭載しているモデルがあり、携帯機器の充電にも使えるのも便利ですね。
3年もの歳月をかけて開発された本製品は、まさに「本当に使いやすいタップ」を目指したものといえるでしょう。クラウドファンディングでの先行販売は、ユーザーの期待感の高さがうかがえます。一度使ってみたくなりますね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005389.000011495.html
人気記事