都会の中で開発を進めていく面白い街づくりゲーム「Concrete Jungle」をご紹介します。ユーザーのレビューによると、このゲームは「ボードゲーム的な雰囲気があるが、一人でプレイするとちょっと退屈かもしれない」といった感想が寄せられています。しかし、じっくりと遊んでいくことで、ゲームの面白さが徐々に分かってくるようです。
どんなゲーム?
「Concrete Jungle」は、街づくりをデッキビルディング形式で楽しめるユニークなゲームです。プレイヤーは建物のカードを手に入れ、街に配置していきます。建物を配置するとその周辺に影響が出るため、うまく街を計画する必要があります。目標は、街区ごとに必要な住民の数を集めること。そうすることで、より大きな建物を追加できるようになり、より良い街づくりが可能になります。一人でじっくりと遊ぶことはもちろん、対戦モードではライバルと競い合うこともできます。
Concrete Jungleの評価は?
ユーザーレビューを見ると、「何か物足りないものがある」と感じる人もいますが、「じっくりと遊んでいくと面白くなってくる」といった前向きな感想も多数寄せられています。ゲームの独特な仕組みに魅力を感じる人が多いようです。また、ストーリーモードの声優演技も高評価を得ているようです。ただし、ゲーム性に物足りなさを感じる人もいるようです。
DLCはある?
「Concrete Jungle」にはDLCはありません。ベースゲームには230種類以上のカードが収録されており、それ以外のアドオンはないようです。ゲームの内容は完成されたものとなっているため、追加コンテンツは特に必要ないと言えるでしょう。
Concrete Jungleは無料で遊べる?
ゲームのレビューや概要を見る限り、「Concrete Jungle」は有料タイトルであり、無料でプレイできるわけではありません。ストアページでは通常価格での販売がされています。
マルチプレイはある?
「Concrete Jungle」にはマルチプレイ機能が実装されています。最大4人までの対戦や協力プレイが可能です。プレイヤー同士で同じ街に建物を配置し、住民の奪い合いをするといった、対戦形式のゲームモードが用意されています。一人での街づくりも楽しめますが、友人と協力したり競い合ったりするのも面白そうですね。
対応言語は?
「Concrete Jungle」は英語に対応しています。日本語を含む他の言語への対応は確認できませんでした。ただし、ゲームのストーリーパートの音声は英語のみとなっているようです。字幕などの表示は英語になりますが、日本語ユーザーでも遊べるはずです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 or newer
- Processor: Intel Core i3 or equivalent
- Memory: 4 GB RAM
- Graphics: NVIDIA GeForce GTX 460 or equivalent
- DirectX: Version 9.0c
- Storage: 2 GB available space
上記の最低動作環境を満たしていれば、幅広いPCでプレイできるはずです。おおよその性能があれば問題なく遊べるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「Concrete Jungle」は、斬新なデッキビルディング型の街づくりゲームです。建物のカードを配置していく独特のシステムは新鮮で、じっくりと遊んでいくと奥深さが感じられます。ストーリーモードの声優も高クオリティで、物語を楽しみながらゲームを進められるのが魅力的です。気軽に遊べる一方で、上級者向けの奥深さもあり、幅広いユーザーに楽しんでもらえる作品だと思います。(編集部)
Concrete Jungleの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは「独特の仕組みが面白い一方で、ゲーム性に物足りなさも感じられる」といった評価が寄せられています。DLCはなく、ベースゲームに230種類以上のカードが収録されています。日本語には対応していませんが、英語表示で遊べます。
人気記事