ニュースの要約
- 株式会社ホリより、PlayStation(R)5およびWindows PCで使用できる「ファイティングコマンダー OCTA Pro」が再入荷したことが発表されました。
- 本製品は天面6ボタン配置やカスタム可能な方向キー、2つの背面ボタンを搭載した、ファイティングゲームユーザーに向けたコントローラーです。
- 有線/無線両対応でケーブルロック機能も備えており、PCでのXinput入力にも対応しています。
概要
株式会社ホリより、PlayStation(R)5およびWindows PCで使用できる「ファイティングコマンダー OCTA Pro」の再入荷が発表されました。
本製品は、天面に6つのボタンを配置し、複雑なコマンドも直感的に入力できるよう設計されています。また、方向キーはお好みの形状に換装可能で、更に2つの背面ボタンも搭載されています。これにより、ファイティングゲームで求められるスピード感あるプレイングを実現できるようサポートされています。
有線/無線両対応で、ケーブルロック機能も備えることで、コードの抜けを防止します。PCでは、Xinput入力に対応しているため、ゲームパッドとしても使用できるようになっています。
一方で、本製品にはDualSense(TM)コントローラー独自の機能であるアダプティブトリガー、モーションセンサー、バイブレーション、マイク、スピーカー、ライトバー、プレーヤーランプなどは搭載されていないため、それらの機能を活用したゲームでは快適にプレイできない可能性があります。
本製品は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントのライセンスに基づき製造・販売されており、ホリストアのほか、Amazon、楽天市場などでも購入可能となっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
ファイティングコマンダー OCTA Pro for PlayStation(R)5, Windows PC:株式会社ホリより再入荷のお知らせについてまとめました
今回発表された「ファイティングコマンダー OCTA Pro」は、ファイティングゲームのプレイを強力にサポートする機能が盛り込まれた、コアなユーザー向けのコントローラーです。6ボタン配置やカスタマイズ可能な方向キー、背面ボタンなどの特徴は、スピーディーなコマンド入力を実現するのに適していると思います。
また、有線/無線両対応で、PCとの接続にもXinput入力に対応しているため、幅広い環境で使用できるのも魅力的です。一方で、DualSense(TM)コントローラー独自の機能は搭載されていないため、それらの機能を必要とするゲームでは快適にプレイできない可能性があるのが気になるところです。
ファイティングゲームを熱心にプレイしているユーザーにとっては、操作性の良さと柔軟なカスタマイズ性が魅力的な製品だと言えるでしょう。価格面でも手頃なので、PlayStation(R)5やPCでファイティングゲームを楽しみたい方にはおすすめの一品だと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000078013.html
人気記事