懐かしの16bitゲームを思わせる作品「Dorke and Ymp」は、かつてスウェーデンのゲーム会社「Norse」が開発したものの、当時出版社が見つからず発売に至らなかったスーパーファミコン用のタイトルです。しかし、その後偶然にも開発者らが見つかり、長年の時を経てついに完成にこぎつけたのが今回のリリースとなります。
どんなゲーム?
Dorke and Ympは、2人の主人公「ドーク」と「ヤンプ」が悪の魔導師の手伝いをする、パズルアクションアドベンチャーゲームです。100以上のバグを修正し、新たな世界や敵キャラ、ボスバトルなどを追加するなど、長年の時を経てよりよいゲーム体験に仕上げられています。全体として10時間以上に及ぶ大ボリュームで、難易度の高さから熟練ゲーマーを中心に支持を集めています。
Dorke and Ympの評価は?
ユーザーからは総じて好評を得ています。「1990年代のSNESを彷彿とさせる素晴らしい新作」「懐かしさと新鮮さが共存するゲーム体験」といった声が寄せられており、レトロゲームファンにとっては必携のタイトルと言えるでしょう。ただし一部ユーザーからは、コントロールの不具合やゲーム中の不具合など、完成度への指摘もあるようです。
DLCはある?
Dorke and Yimpにはこれまでのところ、追加コンテンツとなるDLCの情報はありません。本作はスーパーファミコン向けに開発された作品を、そのままPCに移植したものなので、今後DLCが配信される可能性は低いと考えられます。
Dorke and Ympは無料で遊べる?
Dorke and Yimpは有料作品で、Steamで販売されています。無料でプレイできるバージョンはないため、本作を遊ぶには購入が必要となります。ただし、ユーザーの中には独自のエミュレーターを使って無料で遊んでいるという声もあります。
マルチプレイはある?
Dorke and Yimpはシングルプレイのみに対応しており、マルチプレイモードは用意されていません。2人の主人公を同時に操作するゲームシステムはありますが、オンラインやローカル対戦などのマルチモードは存在しません。
対応言語は?
Dorke and Yimpの対応言語は英語のみとなっています。日本語版の情報はありませんが、海外の開発者コミュニティの活発さから見て、今後の日本語化も期待できるかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 or newer
- Processor: 2 GHz Dual Core CPU
- Memory: 2 GB RAM
- Graphics: 256 MB VRAM
- DirectX: Version 9.0c
- Storage: 1 GB available space
PC環境さえ整っていれば、さほど高スペックを必要としないゲームです。Windows 7以降のOSとごく一般的なスペックの範囲内で動作するため、幅広いユーザーが遊べるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
1990年代のSNESを思わせる懐かしの雰囲気が心地よい「Dorke and Ymp」。細かな不具合も見られますが、それ以上に魅力的なゲーム性が光ります。2人の主人公を同時に操る斬新なアイデアや、クリエイター達の熱意が感じられる完成度の高さが魅力です。熟練ゲーマー必見の一作と言えるでしょう。(編集部)
Dorke and Ympの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Dorke and Yimpは、ユーザーからは高い評価を得ている懐かしのSNESタイトルです。一部の不具合を除き、全体としては良質なゲーム体験が用意されています。ただし、追加コンテンツとなるDLCは現時点では用意されておらず、日本語にも対応していません。プレイには英語の理解が必要ですが、レトロゲームファンなら十分楽しめる一作だと言えるでしょう。
人気記事