UNIZONE:国内で唯一のJAF公認のeモータースポーツリーグ「UNIZONE」第3戦をコミュファ eSports Stadium NAGOYAにて開催!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 国内で唯一のJAF公認のeモータースポーツリーグ「UNIZONE」第3戦がコミュファ eSports Stadium NAGOYAにて開催される
  • 名古屋OJAの選手が出場する本大会では、アルコール類を含む飲食物の持ち込みが可能となる
  • 本大会のMCを務めるのは、フォトサポ アンバサダーの後藤佑紀さん

概要

国内で唯一のJAF公認のeモータースポーツリーグ「UNIZONE」第3戦が、2025年6月14日(土)にコミュファ eSports Stadium NAGOYAにて開催されます。

本大会には、プロスポーツチーム「名古屋OJA」のレーシング eモータースポーツ部門が参戦し、愛知県名古屋市のホームスタジアムから選手たちが出場します。

第三戦はUNIZONEに参戦する5チームが各拠点から出場するHOME&HOMEを採用しているため、名古屋OJAの選手が名古屋会場から公式戦に臨みます。

名古屋会場では、UNIZONE Rd.3より飲食物の持ち込みが可能となり、お気に入りのドリンクやフードを片手に、リラックスしながら名古屋OJAの熱い走りを一緒に応援することができます。

また、MC を務めるのはレースアンバサダー(旧レースクイーン)から2024年よりフォトサポ アンバサダーに転身した後藤佑紀さんです。

UNIZONEは、国内のモータースポーツを統括する一般社団法人 日本自動車連盟「JAF」の公認を受け、JeMOが主催するeモータースポーツ大会です。

eモータースポーツにおけるエコシステムと競技ピラミッドを構築し、新たなスポーツ文化を創造していくことを目指しています。

編集部の感想

    名古屋OJAの選手がホームで戦うのって、迫力のある熱戦が期待できそうですね!
    飲食物の持ち込みが可能というのは、観戦をより楽しめそうですね。リラックスしながら、選手の熱い走りを応援できるのが良いですね。
    後藤佑紀さんがMCなのも見どころの1つだと思います。レースアンバサダーからフォトサポ アンバサダーに転身されたんですね。楽しみです!

編集部のまとめ

UNIZONE:国内で唯一のJAF公認のeモータースポーツリーグ「UNIZONE」第3戦をコミュファ eSports Stadium NAGOYAにて開催!についてまとめました

今回のUNIZONE第3戦の開催は、非常に注目されるイベントだと思います。

国内で唯一のJAF公認のeモータースポーツリーグ「UNIZONE」は、eスポーツの新たな可能性を感じさせる大会です。特に、名古屋OJAの選手がホームの名古屋会場から出場するということで、熱気にあふれた試合展開が期待できそうです。

さらに、飲食物の持ち込みが可能になるのは大きなポイントですね。観戦がより楽しくなりそうです。加えて、レースアンバサダーから転身した後藤佑紀さんがMCを務めるのも見どころの1つです。

UNIZONE は、eモータースポーツにおけるエコシステムと競技ピラミッドを構築し、新たなスポーツ文化の創造を目指しているリーグです。今回の名古屋会場での開催は、その取り組みの一端を垣間見ることができる良い機会だと思います。ぜひ会場に足を運んで、熱戦を体感していただきたいですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000060029.html