RBM Studio’s Gettysburg は、アメリカ内戦時代の最も血の流れた戦いの一つであるゲティスバーグの戦いを題材にしたストラテジーゲームです。ユーザーは歴史的に正確な部隊編成を持つ南部軍か北部軍のいずれかを指揮し、相手側を押し潰すことを目標とします。南軍指揮官のリー将軍は、北軍を打ち破るか、ペンシルバニア州への侵攻ルートを確保することが目的です。一方、北軍指揮官のミード将軍は、南軍の被害を最小限に抑えつつ、ワシントンD.C.への道路を確保しなければなりません。
どんなゲーム?
RBM Studio’s Gettysburgは、1970〜80年代の伝統的な軍事シミュレーションボードゲームをベースとした作品です。ユーザーはユニットを表すマーカーを16角形のマップ上で移動させ、相手と交互に行動します。戦闘は砲撃支援、地形、陣形などの要因により修正される、ダイスロールによって解決されます。南軍は砲撃支援が少ないものの、より多くのユニットと、リー将軍による広範囲な影響力を持っています。一方、北軍には特殊なシャープシューター部隊を配備できる特徴があります。
RBM Studio’s Gettysburgの評価は?
このゲームに対するユーザーレビューは概して良好です。プレイが短時間で完結するうえ、戦略性も高く楽しめるとの意見が多数を占めています。入門者にも遊びやすく、一方で熟練者にも十分な奥深さがあるとも評されています。価格も手頃で、過剰な投資を避けられるのが魅力的だと指摘されています。一方で、経験豊富な軍事シミュレーションゲーマーにとっては物足りなさを感じるかもしれないという指摘もあります。
DLCはある?
現時点では、RBM Studio’s Gettysburgにはダウンロードコンテンツ(DLC)の提供はありません。ゲームのベースとなるクリエイター自身のプロジェクトのようなので、今後追加コンテンツが展開される可能性は低いかもしれません。ただし、ゲームのサポートが継続されるのであれば、ユーザーからの要望次第では、新しいマップや機能追加などのDLCが登場する可能性も否定できません。
RBM Studio’s Gettysburgは無料で遊べる?
[このゲームはSteamで販売されており、有料タイトルになります。ユーザーレビューによると、価格は手頃であり、セール時はコーヒー1杯分ほどの値段で入手できるとのことです。無料でプレイできるオプションは現時点では提供されていないようです。]
マルチプレイはある?
RBM Studio’s Gettysburgには、オンラインでの対人マルチプレイ機能が搭載されています。歴史的な戦闘をよりリアルに再現するには、人間同士の駆け引きが必要不可欠でしょう。ソロプレイモードでも楽しめますが、本作の真の醍醐味はやはり人間プレイヤー同士の対戦にあると言えるでしょう。
対応言語は?
RBM Studio’s Gettysburgの英語版がSteamで配信されています。日本語を含む他の言語への対応状況については情報がありませんが、ユーザーレビューにも日本語に関する言及は見当たりませんでした。おそらく、現時点では英語版のみの提供となっているようです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10
- プロセッサ: Intel Core i3 または同等のプロセッサ
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 1 GB 以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 9 対応のグラフィックカード
これらの最低動作環境を満たせば、RBM Studio’s Gettysburgを快適に楽しめるはずです。高スペックなPCを必要とするわけではないので、多くのユーザーが手軽にプレイできるゲームと言えるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
RBM Studio’s Gettysburgは、短時間で完結するにもかかわらず戦略性に富んだ、高い完成度のストラテジーゲームです。ターン制のシステムにより、じっくりと展開を考えながらプレイを進められるのが魅力的です。歴史的背景をもとに、緊迫感のある展開が楽しめるでしょう。オンラインマルチプレイにも対応しているので、対人戦を楽しむこともできます。気軽に手を出せる価格設定も嬉しいポイントです。(編集部)
RBM Studio’s Gettysburgの評価・DLC・日本語対応をまとめました
RBM Studio’s Gettysburgは、ユーザーレビューが概して良好で、短時間でも戦略性の高い楽しみが得られる作品です。DLCの提供予定はなく、日本語対応の情報もありませんが、手頃な価格設定と、オンラインマルチプレイに対応しているのが魅力的です。北軍と南軍の対決をリアルに再現したい方におすすめのゲームと言えるでしょう。
人気記事