GIGABYTE:TRX50マザーボードBIOSアップデートにより、AMD Ryzen Threadripper 9000 & PRO 9000 WXシリーズ対応

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • GIGABYTE社がTRX50マザーボードのBIOSアップデートを提供開始
  • AMD最新CPUシリーズ「Ryzen Threadripper 9000」と「Ryzen Threadripper PRO 9000 WX」に完全対応
  • ユーザーはGIGABYTEの高性能TRX50プラットフォームでAMD最新CPUの能力を最大限に活用できるようになる

概要

株式会社ニューエックスは、取り扱いメーカーのGIGABYTE社より、TRX50マザーボード・ラインナップのBIOSアップデートの提供開始を発表しました。

これにより、AMDの最新Ryzen Threadripper 9000シリーズおよびRyzen Threadripper PRO 9000 WXシリーズ・プロセッサーに完全対応します。この新しいファームウェアにより、ユーザーはGIGABYTEの上位TRX50プラットフォーム上で、AMD最先端のTSMC 4nmプロセッサーのメリットを最大限に活用できるようになります。

Combo-AGESA 1.0.0.0以降のバージョンを搭載した更新BIOSは、GIGABYTE公式製品ウェブサイトからダウンロード可能です。対応マザーボードには、TRX50 AERO DおよびTRX50 AI TOPモデルが含まれます。どちらも、新しいAMD Ryzen Threadripper 9000シリーズおよびRyzen Threadripper PRO 9000 WXシリーズ・プロセッサーで卓越したパフォーマンスを発揮するように設計されています。

GIGABYTE社は、お客様が最新のAMDテクノロジーをシームレスに導入できるよう尽力しており、AMDと連携してタイムリーなBIOSアップデートを提供することで、ハイエンドシステムを最大限に活用できるよう尽力しています。

編集部の感想

    AMDのハイエンドCPUに対応したマザーボードの登場はうれしいニュースだ
    最新世代のスレッドリッパーCPUを搭載できる環境が整ってきて、さらにパフォーマンスが向上しそう
    GIGABYTE社が積極的にBIOSアップデートを提供しているのは頼もしい

編集部のまとめ

GIGABYTE:TRX50マザーボードBIOSアップデートにより、AMD Ryzen Threadripper 9000 & PRO 9000 WXシリーズ対応についてまとめました

今回のニュースは、GIGABYTE社がTRX50マザーボードのBIOSアップデートを提供したことで、AMDの最新ハイエンドCPU「Ryzen Threadripper 9000」と「Ryzen Threadripper PRO 9000 WX」に完全対応したというものです。

これにより、GIGABYTE社のTRX50プラットフォームでAMDの最新世代プロセッサーの性能を最大限に引き出せるようになりました。BIOSアップデートは無償で提供されているため、ユーザーにとっても大変魅力的な選択肢といえるでしょう。

GIGABYTE社がAMDと連携して迅速にBIOSアップデートを行っているのは頼もしい限りです。AMDの最新CPUを選択する際にTRX50マザーボードがおすすめの選択肢となりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000085836.html