宇宙を舞台に、多様な人間や異星人たちが交錯する夢のような居住地を築き上げていく経験。アーケードタワーディフェンスとシティビルディングの要素を融合した、まさに新感覚の2Dシミュレーションゲーム「Spacebase DF-9」は、宇宙開発の夢を描くゲームファンたちを熱狂させています。
どんなゲーム?
「Spacebase DF-9」は、宇宙空間に広がる小惑星の上に、人間やさまざまな種族の住民たちが集まり、生活を営む宇宙ステーションを建設していくゲームです。アステロイドの資源を利用して基地を徐々に拡張し、居住環境を整備していきます。宇宙服を着用したり、ロボット工学の発展を目指したり、異国の宗教を信仰したりと、多彩な住民たちとの交流を楽しめるのが魅力。 生活に必要なさまざまな施設を建設し、宇宙探査や防衛も行わなければならず、まさに宇宙開発の夢を体験できる、シミュレーションゲームならではの奥深さがあります。
Spacebase DF-9の評価は?
Spacebase DF-9のレビューを見ると、「アイコニックなクラシックゲームだが、2025年になっても楽しめる」「1990年代のブルフロッグスタイルと、スター・トレックを思わせる」など、好意的な意見が多数見られます。一方で、「開発中に無理に発売されてしまい、放置されたまま」「完成度が低く、二度と開発会社を支援したくない」といった厳しい意見もあり、評価は二分されている印象です。
DLCはある?
Spacebase DF-9にはDLCの情報は見当たりませんでした。オリジナルゲームのみの販売のようで、追加コンテンツの提供は行われていないようです。
Spacebase DF-9は無料で遊べる?
Spacebase DF-9は有料のゲームで、Steamにて販売されています。無料でプレイできるオプションはありません。
マルチプレイはある?
Spacebase DF-9にはマルチプレイモードはありません。シングルプレイのみの対応となっています。ゲームの性質上、協力プレイなどのマルチプレイを望む声もあるかもしれませんが、現時点では実装されていないようです。
対応言語は?
Spacebase DF-9の対応言語は英語のみとなっています。日本語をはじめとする他の言語には対応していないため、日本語でプレイするには英語の理解が必要になります。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows XP/Vista/7/8/10
- CPU: 2 GHz Dual Core CPU
- RAM: 2 GB
- GPU: 512 MB VRAM
- HDD: 1 GB available space
おおむね低スペックなPCでも問題なく動作するようですが、2D グラフィックなのでそれほど高性能な PC は必要ありません。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Spacebase DF-9はまさに宇宙開発の夢を実現できるシミュレーションゲームです。アステロイドを素材に基地を建設し、さまざまな住民たちと交流しながら、より豊かな居住環境を築いていく楽しみは格別です。2D グラフィックながら、ゲームの奥深さは十分に感じられ、宇宙ファンにはたまらない作品だと思います。(編集部)
Spacebase DF-9の評価・DLC・日本語対応をまとめました
Spacebase DF-9は、ユーザー評価が二分されるものの、宇宙開発を体験できる魅力的なシミュレーションゲームです。DLCの提供はなく、日本語対応もされていないため、海外ユーザー向けの作品といえます。シングルプレイのみの対応ですが、基地建設や住民管理などの要素が楽しめ、低スペックPCでも遊べるのが特徴です。
人気記事