ニュースの要約
- 『龍の国 ルーンファクトリー』の公式サイトが更新され、新情報「世界渡ノ法」や冒険・生活・里山の詳細を公開
- キャラクター紹介ページも更新され、これまでSNSで公開された登場人物に加え、新しいキャラクターも紹介されている
- シリーズ未経験の人や前作未購入の人でも楽しめるよう、東の国「アズマ」を舞台とした新しい世界観が描かれている
概要
株式会社マーベラスは、Nintendo Switch(TM) 2/Nintendo Switch/Steam(R)より6月5日(木)発売の「ルーンファクトリー」シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』の公式サイトを更新し、新情報を公開しました。
新情報となる「世界渡ノ法」をはじめ、「冒険」「生活」「恋愛」など、ゲームシステムをより詳しくご覧いただけます。 また、舞・里山づくりに関する情報も公開中です。
キャラクター紹介ページも更新し、これまでSNSで公開した登場人物に加え、「黒竜」や「ターゲスアンブルフ」のメンバーをご覧いただけます。 詳しくは公式サイトをご確認ください。
物語の舞台は東の国「アズマ」で、過去の厄災「龍星崩落」により大地がバラバラとなり、ルーン(活力)が失われた中で、主人公の「スバル」か「カグヤ」が「大地の舞手」として、神々を探す冒険に旅立ちます。
「里の復興」では、畑の耕作や建物の設置など、自由に里山を作っていくことができます。また、主人公の特別な力「舞」を使って、さまざまな場面で活躍します。
日々の生活では、釣りや料理など、思い思いの時間を過ごすことができ、様々なキャラクターと出会って交流を深めていくことも。 さらに仲良くなれば、結婚することも。
編集部の感想
編集部のまとめ
『龍の国 ルーンファクトリー』:新情報「世界渡ノ法」公開、冒険・生活・里山の詳細とキャラクター紹介ページを更新についてまとめました
ルーンファクトリーシリーズの最新作『龍の国 ルーンファクトリー』が、6月5日(木)に発売されることが明らかになりました。
公式サイトでは、新情報として「世界渡ノ法」や「お祭り」の詳細が公開されました。また、「冒険」「生活」「里の復興」といった要素についても詳しい情報が提供されています。キャラクター紹介ページも更新され、これまでSNSで公開された登場人物に加えて、新しいキャラクターの紹介もされています。
今回の作品は、これまでのシリーズとは違う東の国「アズマ」を舞台としており、初めてのプレイヤーでも楽しめるよう配慮されているのが特徴的です。主人公の「スバル」か「カグヤ」が「大地の舞手」となり、神々を探す冒険に出るというストーリーも魅力的です。
里の復興を通じて生活が豊かになったり、主人公の特別な力「舞」を使って様々な場面で活躍したりと、ルーンファクトリーならではの要素が盛りだくさんです。ファンはもちろん、シリーズ未経験者にもおすすめできる作品だと感じました。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002012.000016719.html
人気記事