Shivering Stoneは、冬の風景の中を歩く若者の物語を描いた、リラックスできるパズルゲームです。簡単そうに見えて、実は頭を悩ませるチャレンジングな操作が魅力的なタイトルです。
美しい冬の世界を舞台に、岩を転がして道を開いていくのですが、思ったように岩が動かないことも。でも、粘り強く試行錯誤すれば必ず道は開けるはず。ゆっくりとした時間の中で、じっくりとパズルを解いていくのが楽しい一本です。
どんなゲーム?
Shivering Stoneは、雪景色の中を歩く若者の物語を描いたパズルゲームです。画面いっぱいに広がる凍った湖や雪原の上に、目的地までたどり着くための通り道となる穴が開いています。その穴に岩を落とし入れて、通り道を作り出すのがゲームの目的です。
操作は簡単で、ただ岩を押すだけ。しかし、思った通りに岩が動かないこともあり、少し頭を使わないといけません。50種類のステージが用意されており、徐々に難易度が上がっていきます。リラックスした雰囲気の中でゆっくりと、でも頭を使って進めていく、非常にのんびりとした雰囲気のゲームとなっています。
Shivering Stoneの評価は?
Shivering Stoneのレビューを見ると、ほとんどが良い評価となっています。シンプルな操作とパズルの難易度がちょうど良いと、多くのユーザーから支持されています。また、冬の風景が美しく、リラックスできる雰囲気が魅力的だと高く評価されています。
一方で、岩がうまく動かせない、つまり通り道が作れないといった不具合が一部のユーザーから指摘されています。しかし、これらの問題は少数派で、全体としては高い評価を受けているゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
Shivering Stoneにはこれまでのところ、DLCの配信予定は発表されていません。ゲーム内容も50種類のステージで完結しているため、追加コンテンツの必要性も低いのかもしれません。今後、開発元の判断によってDLCが配信される可能性はありますが、現時点では情報がありません。
Shivering Stoneは無料で遊べる?
Shivering Stoneはリリース以来有料タイトルとしてのみ販売されており、無料で遊べる機会はありません。Steam上で5.99ドル(約800円)という価格設定で販売されています。課金要素もない単純なパズルゲームなので、このお値段は妥当なものと言えるでしょう。
マルチプレイはある?
Shivering Stoneには、マルチプレイモードは搭載されていません。1人で楽しむプレイタイプのパズルゲームとなっています。しかし、ひとりでも十分に楽しめる内容になっているため、マルチプレイの必要性は低いと言えるでしょう。シングルプレイヤー向けの落ち着いた雰囲気を楽しめるゲームです。
対応言語は?
Shivering Stoneの開発元は日本のインディーズスタジオで、ゲーム内容も日本の雪景色をイメージしたものとなっています。しかし、現時点では英語以外の言語には対応していないのが残念です。日本語化など、今後の対応に期待したいところです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7以降 / macOS 10.12以降
- CPU: 2.0 GHz以上
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 50 MB
Shivering Stoneはシンプルなゲーム内容と低解像度のドット絵グラフィックなので、低スペックのPCでも快適に遊べるはずです。ストレージ容量も50 MB程度と軽量なので、手軽にインストールできます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Shivering Stoneは、冬の風景を舞台に展開されるシンプルながら奥の深いパズルゲームです。岩を操作して通り道を作る操作は簡単ですが、ステージが進むごとに難易度が上がり、頭を悩ませられます。ただし、失敗しても気楽に再挑戦できるのが良いですね。リラックスした雰囲気の中、のんびりとパズルに取り組めるのが何よりの醍醐味です。(編集部)
Shivering Stoneの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Shivering Stoneは、ユーザーから高評価を得ているパズルゲームです。冬の風景が美しく、ゆったりとした雰囲気の中で楽しめます。ただし一部で操作性の不具合が指摘されています。DLCの配信予定はなく、現時点では日本語にも対応していませんが、低スペックでも快適に遊べる環境を備えています。
人気記事