ニュースの要約
- 『ゲーム世界展開会議』を5月27日に開催決定
- 「ゲームに国境をなくす」をテーマに、日本と海外市場への展開を支援
- 様々なゲームクリエイターや関係者が参加し、ローカライズやマーケティングのノウハウを共有
概要
株式会社Algomaticが開発・提供する、独自の翻訳AIを活用したゲーム特化翻訳サービス『DMM GAME翻訳』は、株式会社ゲームクリエイターズギルドと共同で『ゲーム世界展開会議 -Game Globalization Forum-』を、2025年5月27日に開催することを発表しました。
『ゲーム世界展開会議』は「ゲームに国境をなくす」を合言葉として、「日本→海外」「海外→日本」の両面でグローバルゲーム市場への接続を身近にすることを目的としたナレッジ共有セッション&交流イベントです。
AAAの企業大作ゲームからインディーゲームまで、様々なゲームクリエイターや関係者が参加し、ローカライズやマーケティングなどの海外展開のノウハウを共有します。また、講演やパネルディスカッションを通じて最新のグローバル動向も学べる機会が提供されます。
本イベントを通じて、ゲームが国境を超えて愛される作品が多く生み出されることを期待しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
【DMM GAME翻訳】:『ゲーム世界展開会議』を5月27日に開催決定!についてまとめました
本イベントは、ゲームクリエイターがグローバル市場に挑戦する際の障壁を取り払うことを目的としています。ローカライズ、マーケティング、最新トレンドなど、海外展開に必要な知見を共有し、クリエイターの後押しをする良い機会であると言えるでしょう。
日本のゲームクリエイターが世界に通用する作品を生み出していくことは、業界全体にとって非常に重要な課題です。本イベントが、そのための一助となることを期待したいと思います。
参加希望者は、特設サイトから申し込みができます。ゲームグローバル展開に興味のある方は、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000120362.html
人気記事