ニュースの要約
- Fortnite上で大規模ゲームタイトルを開発する株式会社Anthrotが、East Venturesより2500万円の資金調達を実施
- 海外開発人材の採用強化とゲーム内広告パートナーの募集に注力
- AnthrotはユーザーをFortinite上でより長期的に遊び尽くさせるようなゲーム開発を目指す
概要
株式会社Anthrotは、Fortniteゲームプラットフォーム上で大規模なゲームタイトルの開発に注力している企業です。
今回、East Venturesを引受先とする第三者割当増資により2,500万円の資金調達を実施しました。
この資金は、海外の優秀な開発人材を積極的に採用するためや、ゲームプロモーションの強化に活用される予定です。
Anthrotは、Fortniteユーザーをターゲットとしたグローバル市場での展開を目指しており、社内公用語は英語となっています。
同社は、単なる娯楽としてではなく、現実逃避からの回帰をも促すようなゲーム体験の提供を目標としています。
そのための1つの手段として、Fortnite上で徹底した虚無感を感じさせる大規模な体験を提供することを目指しています。
また、Anthrotはゲーム内広告のパートナー企業の募集も開始しました。
Fortniteの5億人を超えるユーザーに対して、ブランドやIPとのコラボなどを通じた広告展開が可能になるとしています。
編集部の感想
編集部のまとめ
Fortnite:Anthrot、East Venturesより2500万円の資金調達を実施し、Fortnite上で大規模ゲームタイトルを開発についてまとめました
Anthrotは、Fortniteというグローバルに急成長を続けるゲームプラットフォームに着目し、そこで大規模なゲームタイトルの開発に取り組むことを目指しています。
単なる娯楽としてではなく、現実からの回帰のための手段としてゲームを捉えるというAnthrotの独自の哲学は興味深いものがあります。
また、ゲーム内広告の展開にも意欲的で、Fortniteの5億人を超えるユーザー基盤を活かした新しい広告ソリューションの提供が期待できそうです。
今後AnthrotがどのようにFortniteの世界を拡張していくのか、ゲームユーザーや広告主の反応などにも注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000125913.html
人気記事