RPG Maker MZ – EVFX Slashには、Dreamscircleが開発した目を見張るようなスペシャルエフェクトのアニメーションとサウンドエフェクトが収録されています。プロジェクトにそれらを簡単に追加することで、プレイヤーの心をグッと引き付ける専門家級の仕上がりを実現できるでしょう。
どんなゲーム?
RPG Maker MZ – EVFX Slashは、RPGツクールMZに特化したエフェクトアセットパックです。20種類の美しいエフェクトアニメーションと、それに合わせたサウンドエフェクトが収録されています。これらのエフェクトを自身のゲームに簡単に導入できるので、プレイヤーの視覚と聴覚を惹きつける臨場感あふれる演出を実現できます。デモプロジェクトも付属しているので、すぐにエフェクトを試すことができます。
RPG Maker MZ – EVFX Slashの評価は?
このアセットパックに寄せられるユーザーのレビューは非常に高評価です。「エフェクトのクオリティが非常に高い」「動きがスムーズ」「サウンドデザインも素晴らしい」など、プロフェッショナルレベルの仕上がりに大変満足している声が多数寄せられています。「ゲームの雰囲気を格段に向上させてくれる」「自分のゲームに追加するのがとても楽しみ」といったコメントからも、エフェクトの魅力が伝わってきます。
DLCはある?
RPG Maker MZ – EVFX Slashにはこのパック以外のDLCはありません。しかし、Dreamscircleでは「EVFX」シリーズとして、さまざまなタイプのエフェクトアニメーションを続々リリースしています。例えば「EVFX Elemental」ではさまざまな属性のエフェクトが収録されています。今後もプレイヤーのニーズに応えるラインナップが登場するのを期待できそうです。
RPG Maker MZ – EVFX Slashは無料で遊べる?
このゲームはDLCアセットパックなので、無料でダウンロードして使用することができます。ただし、RPG Maker MZのゲームエンジンを使う必要があります。RPG Maker MZは有料ソフトウェアです。
マルチプレイはある?
RPG Maker MZ – EVFX Slashはエフェクトのアセットパックなので、マルチプレイ機能はありません。ただし、作成したゲームにこれらのエフェクトを使えば、協力プレイやオンラインプレイなど、多様なマルチプレイ対応が可能になります。
対応言語は?
RPG Maker MZ – EVFX Slashの公式ページによると、英語に加えて日本語にも対応しているようです。したがって、日本語環境でも問題なく使用できるはずです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 SP1以降、macOS 10.13以降
- CPU: 2GHz以上のデュアルコアプロセッサ
- メモリ: 4GB以上
- ストレージ: 500MB以上の空き容量
これらの最低動作環境を満たせば、RPG Maker MZ – EVFX Slashのエフェクトを問題なく使えるはずです。ただし、プロジェクトの規模によっては、より高スペックなPCを使用することをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
RPG Maker MZ – EVFX Slashは、ゲームの雰囲気を大幅に引き上げてくれる素晴らしいエフェクトアセットパックです。プロレベルのクオリティと美しいビジュアル、そしてサウンドの圧倒的な臨場感に、私は完全に魅了されました。エフェクトを使ってプレイヤーの心を揺さぶる演出を施すことで、自分のゲームをより魅力的に仕上げられそうです。使いやすさも高く、初心者の方にもおすすめです。(編集部)
RPG Maker MZ – EVFX Slashの評価・DLC・日本語対応をまとめました
RPG Maker MZ – EVFX Slashは、Dreamscircle社が開発したプロフェッショナルレベルのエフェクトアセットパックです。美しいビジュアルと圧倒的な演出効果を実現できるこのパックは、ユーザーからも非常に高い評価を得ています。DLCラインナップも充実しており、今後さらなるアップデートが期待できます。また、日本語にも完全対応しているので、国内のRPGツクラーにもおすすめできるでしょう。
人気記事