ニュースの要約
- 古川紙工と多摩電子工業がコラボした「お菓子などうぶつ工房」シリーズのモバイルバッテリー、AC充電器、タイプCケーブルが発売される。
- モバイルバッテリーは5000mAh、AC充電器はPD20W対応の急速充電が可能で、ケーブルはシリコン製のやわらかタイプCケーブルを用意。
- 各アイテムにはあざらし、いぬ、ねこ、うさぎなどの「お菓子などうぶつ工房」デザインが施されている。
概要
多摩電子工業株式会社は、古川紙工株式会社の「お菓子などうぶつ工房」とコラボレーションしたアイテムを発売します。
製品ラインナップは、モバイルバッテリー(FR-L103シリーズ)4種、AC充電器(FR-AP91シリーズ)4種、ケーブル(FR-H304シリーズ)4種となっています。各ECサイトほか、量販店にて5月より順次発売されます。
「お菓子などうぶつ工房」は、女性が大好きな『動物×お菓子』をテーマにした古川紙工のデザインキャラクターです。ステーショナリーシリーズは雑貨専門店や大型書店で取り扱われ、アイテム出荷総個数は約30万個に達しています。絵本化プロジェクトも進行中で、文具やお菓子、子供服など様々な商品で使用されています。
モバイルバッテリーは約500回の繰り返し使用が可能なリチウムイオンポリマー電池を採用し、本体にはキャラクターのイラストがプリントされています。
AC充電器は最大20W出力のPD20W対応で急速充電が可能で、コンパクトな設計になっています。シリコンケーブルは1.0mの長さで、パワーデリバリー60W対応の急速充電にも対応しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
お菓子などうぶつ工房:古川紙工×多摩電子工業 コラボ企画 モバイルバッテリー・AC充電器・タイプCケーブル発売!についてまとめました
今回の発表は、人気のお菓子などうぶつ工房のキャラクターデザインを取り入れた、機能的でかわいらしいモバイルバッテリー、AC充電器、ケーブルの登場です。
モバイルバッテリーは大容量の5000mAhで、AC充電器はPD20W対応の急速充電に対応しているなど、携帯デバイスの急速充電に便利な仕様となっています。シリコン製のケーブルもやわらかく扱いやすく、アクリルチャームやリユース可能なパッケージなど、細かな工夫も感じられます。
かわいいデザインと機能性を両立した、多摩電子工業とお菓子などうぶつ工房のコラボ商品は、使う人を選ばず幅広い層に支持されるだろうと期待できます。文具やおもちゃなど、今後のコラボ展開にも注目です。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000102055.html
人気記事