ニュースの要約
- 超現実アーバンオープンワールドRPG『NTE: Neverness to Everness』の日本初のクローズドβテスト「収容テスト」の参加者募集が開始
- 本作は2024年7月に初公開された異象と人間が共存する大都市ヘテロシティを舞台とするRPG
- クローズドβテストでは新キャラクターと追加された都市マップをプレイできる
概要
Perfect World Gamesは本日5月15日(木)に、傘下のHotta Studioが開発する超現実アーバンオープンワールドRPG『NTE: Neverness to Everness』の日本初のクローズドβテスト「収容テスト」をまもなく実施することを発表しました。
『NTE: Neverness to Everness』はHotta Studioが2024年7月に初公開した超現実アーバンオープンワールドRPGです。本作は異象(アノマリー)と人間が共存する大都市「ヘテロシティ」を舞台に、プレイヤーは異象ハンターとして、この異象が溢れるシティで華麗に登場し、「異能」を使って街をかけ走って、突発するありとあらゆる異象を解決していく物語となっています。プレイヤーはこの自由に探索できる街で仲間を出会い、店を経営するなど、好きなようにシティライフを堪能することもできます。
本作は2024年9月に行われたTGS2024で小規模の日本語版試遊を実施し、それ以降大幅なブラッシュアップと新規内容の追加を経て、今回のβテストでは、男性主人公が初登場し、新たなプレイアブルキャラクターや都市マップを追加しました。ボリューミーな内容でお楽しみいただけます。
編集部の感想
編集部のまとめ
NTE: Neverness to Everness:日本初のクローズドβテスト実施決定!新トレーラーも公開についてまとめました
Hotta Studioが開発する超現実アーバンオープンワールドRPG『NTE: Neverness to Everness』が、ついに日本初のクローズドβテスト「収容テスト」の参加者募集を開始しました。本作は異象と人間が共存する大都市「ヘテロシティ」を舞台とし、プレイヤーは異象ハンターとして街を駆け回り、様々な異象を解決していく物語です。
今回のβテストでは、男性主人公が登場し、新たなプレイアブルキャラクターや都市マップが追加されるなど、ボリューミーな内容になっているとのことです。爽快な異象バトルを楽しみながら、個性的な仲間たちと冒険を繰り広げたり、自分好みの店舗を経営することも可能とのことで、非日常的な世界観と自由度の高いゲームプレイに期待が高まります。
β参加者の募集は本日より開始されているので、ぜひ公式サイトからご応募ください。新トレーラーの公開やSNSキャンペーンなど、最新情報も続々とリリースされるとのことなので、今後の動向にも注目しましょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000146166.html
人気記事