スマートフォンゲームを中心に数多くのVRタイトルを手がけるSteel Media Gamesから新作の格闘アクションゲーム「Real Boxing: Steel Champions VR」が登場しました。この作品は、リアルなボクシングアクションを手軽に楽しめるVRゲームで、ロボットアバターを操って激しい殴り合いを繰り広げることができます。
どんなゲーム?
「Real Boxing: Steel Champions VR」は、ステージ上でロボットアバターを操り、対戦相手と激しい拳闘戦を繰り広げるVRタイトルです。シンプルな操作で、ゲームパッドのスティックでロボットの動きを操り、ボタンを押して連続で蹴りや組み付きの技を繰り出すことができます。相手のダメージを貯め、最終的に一方の選手をKOすることが目的です。キャラクターのカスタマイズ要素も用意されており、見た目や特殊技を変更して自分だけのロボットを作り上げることが可能です。一人でコンピューター相手に戦うモードや、オンラインで他のプレイヤーと対戦できるマルチプレイモードなど、様々なゲームモードを楽しめます。
Real Boxing: Steel Champions VRの評価は?
ユーザーレビューでは、VRシーンを活かした臨場感溢れる戦闘アクションが高評価を得ています。「ロボットの重厚感がすばらしい」「パンチの打撃感が気持ちいい」「シンプルな操作で手軽に楽しめる」など、ゲームの完成度の高さが窺えます。一方で、オンラインマッチの待ち時間が長い、コンテンツ量が物足りないといった声もあり、今後の更新に期待が寄せられています。
DLCはある?
現時点では、メインゲームにDLCコンテンツの配信は予定されていません。ただし、新しいキャラクターやステージなどの追加は今後検討されている模様です。定期的なアップデートを通じて、ゲームの拡張や機能改善が行われる可能性がありますので、今後の動向に注目しましょう。
Real Boxing: Steel Champions VRは無料で遊べる?
レビューによると、「Real Boxing: Steel Champions VR」はゲームを購入することで、フルアクセスできるタイトルです。無料でプレイできるバージョンは現在のところ存在しません。
マルチプレイはある?
本作にはオンラインマルチプレイモードが用意されており、他のプレイヤーと対戦することができます。1on1のシンプルな対戦が楽しめるほか、ランキング機能も搭載されており、腕前を競い合うことも可能です。オンラインマッチはマッチング時間が少し長めですが、VR対戦ならではの緊迫感を体験できると評判です。
対応言語は?
「Real Boxing: Steel Champions VR」は、日本語をはじめ、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語など、複数の言語に対応しています。日本語ユーザーも快適にゲームを楽しめる環境が整備されているため、言語面でストレスを感じることはないでしょう。
動作環境は?最低要件
- 対応OS: Windows 10
- プロセッサ: Intel Core i5-4590 相当以上
- メモリ: 8GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1060 相当以上
- ストレージ: 10GB以上の空き容量
比較的新しめのPCでないと快適に動作しない可能性があります。ゲームを楽しむには、最低限この程度の動作環境が必要になります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
VRでボクシングを手軽に体験できる「Real Boxing: Steel Champions VR」は、シンプルながらも爽快感のある格闘アクションが魅力的なタイトルです。ロボットキャラクターの迫力ある動きと打撃感、オンラインでの対戦の臨場感など、VR ならではの要素が随所に散りばめられています。初心者でも無理なく入り込めるゲームデザインも印象的で、ボクシングファン必見の一本と言えるでしょう。(編集部)
Real Boxing: Steel Champions VRの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは高評価を得ている「Real Boxing: Steel Champions VR」は、VRならではの臨場感溢れるボクシングアクションを手軽に楽しめるタイトルです。現時点ではDLCの配信予定はありませんが、今後の更新に期待が持てる作品です。また、日本語を含む複数の言語に対応しているので、日本ユーザーも安心して遊べます。
人気記事