SUNEAST:世界最小・超軽量2.8g!PCに挿しっぱなしにできるSSD「SUNEAST Nanoシリーズ」登場

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 世界最小・超軽量2.8gのUSB Type-C接続ポータブルSSD「SUNEAST Nanoシリーズ」が登場
  • 最大読込速度450MB/sと高速転送を実現
  • PCやスマートフォンにそのまま接続できる小型設計

概要

株式会社旭東エレクトロニクスは、PCやスマートフォンに直接接続できる超小型ポータブルSSD「SUNEAST Nanoシリーズ」を5月9日に発売します。

本製品は、たった2.8gの重さとhand palm サイズの小型設計ながら、最大読込速度450MB/s、最大書込速度400MB/sを実現しています。USB Type-C端子を搭載し、PCやスマートフォンにそのまま接続できるため、日常的なストレージ拡張や写真/動画の保存に最適です。

編集部の感想

    2.8gという驚異的な軽さは、持ち運びがとても楽そう。
    USB Type-Cで直接接続できるので、スマホやPCに常時取り付けたままでも大丈夫そう。
    450MB/sの高速転送速度は、大容量のデータも瞬時に保存できる。

編集部のまとめ

SUNEAST:世界最小・超軽量2.8g!PCに挿しっぱなしにできるSSD「SUNEAST Nanoシリーズ」登場についてまとめました

本製品は従来のポータブルSSDの概念を覆す、極小サイズと軽量さを実現したモデルです。PC/スマホへの直接接続が可能で、日常的な外部ストレージとして活躍できそうです。450MB/sの高速転送速度も魅力で、大容量データの保存にも重宝するでしょう。わずか2.8gという軽さは、持ち運びが格段に楽になると期待できます。プラグアンドプレイ感覚で使えるのは便利ですし、専用のケースなしで持ち歩けるのもうれしいポイントです。家庭やオフィスでのサブ記憶媒体として、さらにはスマートフォンのメインストレージとしても活用できる、注目の新製品といえるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000131068.html