ニュースの要約
- 『黒い砂漠』が日本サービス開始10周年を迎えた
- 10周年記念の「感謝祭」イベントを開催し、豪華報酬を用意
- 『黒い砂漠』は国内外で高い評価を得ている人気オープンワールドRPG
概要
株式会社Pearl Abyss JPは、PC版『黒い砂漠』において、5月8日(木)に日本サービス10周年を迎えたことを発表しました。
この記念すべき10周年を祝福するため、5月5日(月)にオフラインイベント「10周年感謝祭」を開催しました。イベントでは、会場に隠れていた”ドケビ”を探す依頼や、パンチングマシーンを使用して打撃攻撃の強さを測るブースなど、様々なコンテンツが用意されていました。
また、一部ステージコンテンツは会場から公式YouTubeにて生放送も実施し、芸術祭の受賞作品の発表や10周年記念報酬の発表など、冒険者の皆さまと一緒に盛り上がり、珍しくPearl Abyss本社からチャン・ジェソク ライブサービス総括がサプライズ登場するなど、特別な雰囲気に包まれていました。
10周年記念報酬としては、「[EV][荘園] 縁灯屋台」をはじめ、「クロン石」5700個など、豪華ラインナップが用意されています。また、サイコロを使用して決定された「クロン石」合計4300個をはじめ、「[EV] 10年を振り返る衣装選択箱」などの特別報酬が獲得できるログイン報酬イベントも開催されます。
『黒い砂漠』は、2023年の「MMORPG.com」ユーザー投票による「Best MMO of the Year」「Best MMO Expansion」に選出されるなど、国内外で高い評価を得ており、韓国コンテンツ振興院(KOCCA)による調査では3年連続「日本で最も親しまれている韓国PCオンラインゲーム」1位に輝いています。
今後も『黒い砂漠』は唯一無二のオープンワールドRPGとして、さらなる進化を遂げていくことでしょう。
編集部の感想
編集部のまとめ
黒い砂漠:オープンワールドRPGの真骨頂、日本サービス開始10周年!についてまとめました
『黒い砂漠』は、2013年5月8日にサービスを開始して以来、10年間日本のゲームシーンを牽引してきた重要なタイトルです。今回の10周年記念イベントでは、ファンとの交流を深める取り組みが行われ、10年の歴史を顧みながら今後の発展に期待を寄せている様子がうかがえました。
本作は、国内外の各種ランキングで高い評価を獲得するなど、オープンワールドRPGの代表格として確固たる地位を築いています。多彩なコンテンツ、緻密な戦闘システム、そして開発を続けるスタジオの姿勢など、ファンからの支持を得続ける理由が理解できます。
今後も本作は、これまでの実績を踏まえ、さらなる進化を遂げていくことでしょう。10年の歩みを経て培われた経験と、ファンとの絆がその原動力になっていくと考えられます。オープンワールドRPGの頂点に立つ『黒い砂漠』に、ますますの活躍を期待したいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000473.000040769.html
人気記事