VRゲームのはたらきっぱなし!手振り回しながらモグラを叩き潰す痛快アクション『WackIt』。簡単なルールの中にも奥深い戦略が隠れており、時間を忘れてペースアップしていく中毒性抜群のおもしろさがあります。友人や家族と一緒に遊べば、思わず大爆笑してしまうほど愉快な体験が待っています。
難易度が高くなるにつれ、必死に手を振り回して必死に叩きまくることになりますが、その楽しさはもはや言葉では言い表せません。VRゲームを初めてプレイする人でも、簡単なルールで気軽に遊べるので、気軽に友人を誘って一緒に盛り上がりましょう。
どんなゲーム?
『WackIt』は、VR空間に登場するモグラを次々とたたき潰していくアクションゲームです。ハンマーを手に、頭上から飛び出してくるモグラを素早くたたき落とすというシンプルなルールの中に、奥深い戦略性が隠されています。落とせたモグラの数に応じて次のステージに進め、難易度が上がっていきます。
特に上級者向けのステージでは、モグラの出現パターンがランダムになったり、複数の場所から同時に出現したりと、飽きることのない白熱したアクションが繰り広げられます。また、このゲームにはオリジナルのキャラクターモデルを追加できるMOD機能も用意されていて、自分だけのオリジナルの『WackIt』を楽しめるのも魅力の1つです。
プロモーション動画
WackItの評価は?
『WackIt』のユーザーレビューを見ると、ゲームの面白さを高く評価する声が多数見られます。「驚くほど楽しい!」「一度始めると止まらなくなる」「VRゲームの中でも群を抜いて面白い」といった感想から、白熱したプレイヤーの反応がうかがえます。
特に、友人や家族と一緒に遊ぶとさらに楽しさが倍増すると評判で、思わず大笑いしてしまうコミカルな体験が魅力的だと語られています。ゲームの難易度が高くなっても、熱中感が増していくので飽きることがないのも好評の理由の1つのようです。
DLCはある?
『WackIt』は、オリジナルのキャラクターモデルを追加できるMOD機能を搭載しているため、特にDLCなどの追加コンテンツはありません。ただし、ユーザー自身が好きなキャラクターをゲームに登場させられるので、自由な演出が楽しめるのが大きな魅力の1つとなっています。
WackItは無料で遊べる?
ゲームレビューから判断すると、『WackIt』は有料作品のようです。無料でプレイできるバージョンはないと考えられますが、MOD機能によって自分だけのカスタマイズが楽しめるのが魅力的な点です。
マルチプレイはある?
『WackIt』では、最大4人までのマルチプレイに対応しています。家族やフレンドと一緒に集まって、熱狂的にプレイするのが一番楽しい遊び方だと評判になっています。お互いが必死に手を振り回しながら、大きな笑いが起きるシーンも多数見受けられるようです。
対応言語は?
『WackIt』はリリース当初から英語のみの対応でしたが、その後に日本語を含む複数の言語に対応したようです。日本語版もプレイできるので、日本国内のVRユーザーも気軽に楽しめるゲームとなっています。
動作環境は?最低要件
– CPU: Intel Core i5-4590相当以上
– メモリ: 8GB RAM
– GPU: NVIDIA GeForce GTX 1060相当以上
– ストレージ: 5GB以上の空き容量
ゲームを快適に楽しむには、上記の動作環境を満たす必要があります。VRに対応したPCゲーミング環境があれば、誰でも気軽に『WackIt』を遊べるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
VRアクションゲームの新しい可能性を感じさせてくれる『WackIt』。シンプルながらも奥深い戦略性が隠されており、友人や家族とワイワイ楽しむのが一番のおもしろさだと感じました。思わず大笑いしてしまうコメディアンな要素も魅力的で、VRならではのスリリングな体験が待っています。ゲームの難易度が高くなってもやみつきになる中毒性は抜群で、きっとハマること間違いなしです。(編集部)
WackItの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『WackIt』は、ユーザーからも高評価を得ているVRアクションゲームです。シンプルなルールながら奥深い戦略性と、友人や家族と一緒に楽しめるコミカルな体験が魅力的です。DLCはありませんが、MOD機能で自由にキャラクターをカスタマイズできるのが特徴。日本語にも対応しているので、国内のVRユーザーも気軽に遊べる作品となっています。
人気記事