Tetris® Effect: Connectedは、アワード受賞タイトルの「Rez Infinite」や伝説的なパズルゲーム「Lumines」を手掛けたチームが贈る、Tetrisの新しい魅力に溢れた作品です。
音楽、背景、サウンド、特殊効果すべてが、プレイヤーのアクションに合わせて完璧に反応し、30種類以上のステージ、10種類以上のモードを何度でも遊び返したくなる、夢のような体験が待っています。
さらに、プラットフォームを越えたマルチプレイモードも搭載されているので、世界中のプレイヤーと競争したり協力したりと、様々な楽しみ方ができます。
どんなゲーム?
Tetris® Effect: Connectedは、Tetrisの基本的なルールはそのままに、音楽、サウンドエフェクト、グラフィックなどすべてが完璧に連動するというまさに「体験」としてのTetrisです。
ステージ毎に音楽やグラフィックが変化し、プレイヤーの操作に合わせて変化するので、常に新鮮な体験が味わえます。
さらに、ステージクリアや特殊な条件を満たすと「ゾーン」に入れるようになり、時間を止めて一気に大量の消去を狙うなど、Tetrisの定番ルールにも新しい要素が加わっています。
Tetris® Effect: Connectedの評価は?
ユーザーレビューを見ると、Tetrisを愛する人から非常に高評価を得ている作品だと分かります。
美しい音楽やグラフィックに定評があり、Tetrisの定番ルールはそのままに新しい要素が加わったゲームシステムが高く評価されています。
特に、ステージごとの雰囲気の変化や「ゾーン」機能は新鮮で楽しい体験が味わえると好評で、熱心なTetrisプレイヤーはもちろん、初心者にも魅力的なゲームだと感じられるようです。
DLCはある?
Tetris® Effect: Connectedにはこれまでのところ、有料のDLCは発売されていません。
ゲーム自体が完成度の高いコンテンツとなっているため、DLCの追加は予定されていないようです。
ただし、アップデートによる無料コンテンツの追加は行われている可能性があるので、今後の情報に注目が必要です。
Tetris® Effect: Connectedは無料で遊べる?
ゲーム本編は有料タイトルで、無料でプレイすることはできません。ただし、プレイ済みの過去作品がある場合は無料でマルチプレイ機能を楽しめる可能性があります。
マルチプレイはある?
Tetris® Effect: Connectedには、プラットフォームを越えたマルチプレイ機能が搭載されています。
「CONNECTED」ではチームで協力してAIボスに立ち向かう「3人協力モード」、「ゾーンバトル」ではタイムストップ機能を使ったワンオンワンの対戦、さらに「スコアアタック」や「クラシックスコアアタック」ではプレイヤー同士で競い合うなど、様々なマルチプレイモードを楽しめます。
対応言語は?
Tetris® Effect: Connectedは、日本語を含む主要な言語に対応しています。
日本語版も発売されているため、日本語でプレイすることができます。
動作環境は?最低要件
- OSはWindows 10以降に対応
- CPU:Intel Core i5-4460 / AMD Ryzen 5 1400以上
- メモリ:8GB RAM以上
- グラフィックス:NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti / AMD Radeon RX 570以上
- ストレージ:15GB以上の空き容量
グラフィックボードの性能が重要で、4KやVRでの快適な動作を求める場合は、より高性能な環境が必要となります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Tetris® Effect: Connectedは、Tetrisの根幹をしっかりと残しつつ、音楽やグラフィックによる新しい体験を提供する素晴らしいゲームです。
有名な音楽ゲームメーカーが手がけただけあって、プレイに合わせて自然に変化するステージ演出は圧巻で、Tetrisの定番ルールを楽しみつつ、まるでアート作品のような美しい世界観を味わえるのが魅力です。
マルチプレイモードも搭載されており、世界中のプレイヤーと競争したり協力したりと、遊び応えも十分。Tetrisファンはもちろん、音楽ゲームが好きな人にもおすすめの1本です。(編集部)
Tetris® Effect: Connectedの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Tetris® Effect: Connectedは、Tetrisの基本ルールを残しつつ、音楽やグラフィック、新要素を組み合わせることで新鮮な体験が楽しめる作品です。ユーザーからも高い評価を得ており、Tetrisの定番ゲームに飽きた人や音楽ゲームが好きな人にもおすすめできます。
現時点ではDLCの発売予定はなく、日本語にも対応しているので安心して遊べます。プラットフォームを越えたマルチプレイ機能も魅力の1つです。
人気記事