ネコ好きなら絶対にハマる、アーケードフィーリングたっぷりの爽快シューティングゲーム! 深海底に眠る牛乳をネコ部隊が守り抜く、もちろん2人で協力プレイも可能です。
どんなゲーム?
主人公のネコたちが、深海に眠る牛乳の採掘基地を守るべく、サブマリンに乗って敵の機械生物を撃ち落とすアーケード調のシューティングゲームです。広がる海中の迷路を進み、襲い来る敵を迎撃していきます。レベルが進むごとに敵の攻撃が激しくなるので、パワーアップを上手に活用しながらスコアを稼ぐのが目的となります。特に武器のアップグレードやコンボシステムなど、さまざまな要素が組み合わさって楽しめます。
Aqua Kitty – Milk Mine Defenderの評価は?
メイングループのユーザーレビューはおおむね好評で、「ネコの設定がかわいらしい」「シューティングが気持ちいい」など、ポジティブな意見が多数見られます。一方で「単調で飽きがちになる」「パワーアップの効果があまり感じられない」など、マイナスの意見もいくつかあります。難易度の調整がうまくできていないようで、ゲームを楽しめるプレイヤーと苦手とするプレイヤーの意見が分かれているようです。
DLCはある?
DLCについての情報は見つからず、ベースゲームのみの販売のようです。無料のアップデートで新しいモードやステージが追加されている可能性はありますが、確認できませんでした。
Aqua Kitty – Milk Mine Defenderは無料で遊べる?
ゲームのレビューを見る限り、Aqua Kitty – Milk Mine Defenderは有料ゲームのようです。無料でダウンロードできるようなサービスは見当たりません。
マルチプレイはある?
2人で協力プレイできる local co-op モードが用意されています。一緒に深海の牛乳を守り、スコアを競い合うことができます。
対応言語は?
ストアページでは英語対応のみの表記となっていますが、日本語を含む多言語への対応状況は不明です。レビューにも日本語での書き込みは見当たりませんでした。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- CPU: 2GHz 以上のデュアルコアプロセッサ
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 500MB以上の空き容量
- グラフィック: OpenGL 2.1 以降に対応したビデオカード
最低スペックでもおおむねプレイできるレベルですが、CPUやグラフィックの性能が高いほど、よりなめらかに動作するでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Aqua Kitty – Milk Mine Defenderは、かわいらしいネコたちが主役のアーケード調のシューティングゲームです。サブマリンに乗って深海を駆け抜け、次々に現れる敵を撃ち落としていく爽快感は格別。迷路のような海中をしっかりと探索しながらパワーアップを見つけてスコアアップを図るのが醍醐味です。2人で協力プレイすれば、さらに楽しさは倍増します。お気に入りのキャラクターと一緒に牛乳採掘基地を守り抜いてみてはいかがでしょうか。(編集部)
Aqua Kitty – Milk Mine Defenderの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ネコがかわいいシューティングゲームのAqua Kitty – Milk Mine Defenderは、プレイヤーから高評価を集めています。2人協力プレイも楽しめますが、ゲームの難易度調整に課題があるようです。DLCの情報はなく、日本語対応も不明です。ゲームスペックはそこそこ低めなので、幅広いPCで快適にプレイできそうです。
人気記事