Fractured Soulは、80年代の名作プラットフォームゲームの魂を受け継ぎ、プレイヤーの能力を2倍に高めたアクションゲームです。
2つの並行次元を自由に行き来することで、敵の攻撃を避けたり、意外な場所から攻撃したり、広大な隙間を飛び越えたりと、従来のプラットフォームゲームの常識を覆す、まさに”2次元のプレイ”を体験することができます。
どんなゲーム?
Fractured Soulは、プレイヤーが”Entity”と呼ばれる存在となり、Typhon Clusterと呼ばれる全ての存在の根源を守るべく、2つの並行次元を自在に行き来しながら敵と戦うアクションゲームです。
従来のプラットフォームゲームの要素に、次元間を行き来するメカニクスが追加されることで、遊び方が大きく広がります。敵の攻撃を次元間の移動で回避したり、意外な場所から攻撃したり、広大な隙間を飛び越えたりと、2次元のゲームプレイを体験できます。
Fractured Soulの評価は?
Fractured Soulは、PAXインディーショーケース2013で受賞、GDC Play’s Best In Show 2013でオノーラブルメンション、Game Connection’s Selected Projectsでも2度ファイナリストに輝くなど、非常に高い評価を得ているゲームです。
ユーザーレビューでは、80%以上の高評価を受けており、”心臓を熱くするようなゲームプレイ”、”2次元の可能性を引き出す次元移動メカニクス”、”ミスしてもフラストレーションを感じさせないレベルデザイン”など、多くの称賛の声が上がっています。
難易度が高いものの、熟練者向けの挑戦的な要素も含まれていることから、プラットフォームゲームのエキスパートなプレイヤーにとっても魅力的なタイトルといえるでしょう。
DLCはある?
Fractured Soulにはダウンロードコンテンツ(DLC)の提供はありません。ただし、メインゲームをクリアしてゲームを完全に制覇するのは大変な難易度となっています。
5つ星のクリアを目指すことで、さらにチャレンジングなボーナスのステージがアンロックされるといった、そこにも熱心なプレイヤーを惹きつける要素が用意されています。
Fractured Soulは無料で遊べる?
Fractured Soulは有料の製品版のみの提供で、無料でプレイできるバージョンはありません。
マルチプレイはある?
Fractured Soulには、2人で協力プレイできる機能が用意されています。
1人がキャラクターの1つの次元を、もう1人が別の次元を操作することで、互いに連携しながらステージをクリアしていくことができます。
2人で考えを共有しながら、シームレスに次元を行き来する駆け引きを楽しめるのが、本作の協力プレイの魅力といえるでしょう。
対応言語は?
Fractured Soulは英語のみに対応しており、日本語を含む他の言語には対応していません。
日本語版は現時点では発売されていないため、日本語をサポートするかどうかは不明です。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 / 8 / 10
- プロセッサ: Intel Core 2 Duo E6600 2.4GHz / AMD Athlon 64 X2 5000+
- メモリ: 2 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce 8800 GT / ATI Radeon HD 4850
- DirectX: Version 9.0c
- ストレージ: 1 GB 以上の空き容量
おおむね10年前のPCでも動作可能ですが、快適にプレイするにはより高スペックなマシンを推奨します。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Fractured Soulは、80年代のプラットフォームゲームの魂を受け継ぎつつ、次元移動という独自のメカニクスを組み合わせたユニークなアクションゲームです。
2つの並行次元を自在に行き来して敵を倒し、広大な隙間を渡り抜けていく爽快感は抜群で、プラットフォームゲームの常識を覆す刺激的な体験を味わえます。
高難易度ながら、慣れれば思わぬ手順や逆転の発想が生まれ、熟練ゲーマーにも十分楽しめる一作となっています。(編集部)
Fractured Soulの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Fractured Soulは、クリエイティブな次元移動メカニクスと高難易度のゲームプレイが特徴のアクションプラットフォームゲームです。
多くの称賛を集めており、熱心なプレイヤーからも高い評価を得ています。ただし、DLCの提供はなく、日本語にも対応していません。2人で遊べる協力プレイが用意されているのが魅力的な一方、PCでの動作環境には一定の条件が求められます。
人気記事