CO-Gateway:株式会社シー・オー・コンヴが共有VDIソリューション「CO-Gateway」をSaaSにて今夏から提供開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社シー・オー・コンヴが、共有VDIソリューション「CO-Gateway」をSaaSにて今夏から提供開始
  • SaaSでの提供により、Microsoft社のAVD (Azure Virtual Desktop)の導入がより手軽になる
  • 月額基本料金 + コア数・時間料金の料金体系で、為替レートやMicrosoftの価格変動の影響を受けずにAzureを利用できる

概要

株式会社シー・オー・コンヴ (本社:京都市左京区、代表取締役:丸山 伸) は、当社が開発・販売する共有VDIソリューション「CO-Gateway」を SaaS にて提供することを発表しました。

従来のVDI管理では「1人1人それぞれ別の環境を長時間動かし続ける」ことを想定したサービスが主流でしたが、CO-Gatewayは「全員が同一の環境を短時間ずつ利用する」用途を想定し、効率的な運用を実現する機能やツールを提供します。大学の授業環境や窓口業務などの事務端末環境、自宅から校務システムを操作する教職員向けの環境などに最適です。

SaaSでご提供することで面倒な構築作業が不要になり、小規模のご利用をご希望の場合においてもリーズナブルな価格設定でご利用いただけるようになります。ご契約とAzureテナントに関する情報共有の完了後、すぐにAzureで統一環境をご利用いただくことができるようになります。

編集部の感想

  • VDIの導入手順が手軽になり、柔軟な利用形態にも対応できるのは魅力的だと思います。
  • 月額基本料金 + コア数・時間料金の単純な料金体系は分かりやすく、コストを抑えられるのは良いですね。
  • 大学や教育機関での活用が期待できそうですし、さまざまな業界での導入が広がりそうです。

編集部のまとめ

CO-Gateway:株式会社シー・オー・コンヴが共有VDIソリューション「CO-Gateway」をSaaSにて今夏から提供開始についてまとめました

株式会社シー・オー・コンヴは、共有VDIソリューション「CO-Gateway」をSaaSにて提供することで、Microsoft社のAVD (Azure Virtual Desktop)の導入がより手軽になることを発表しました。従来のVDI管理では「1人1人別の環境」を想定していましたが、CO-Gatewayは「全員が同一の環境を短時間ずつ利用する」ことを想定した効率的な運用を実現します。SaaSでの提供により面倒な構築作業が不要となり、小規模のご利用でもリーズナブルな価格設定となりました。月額基本料金 + コア数・時間料金の単純な料金体系で、為替レートやMicrosoftの価格変動の影響を受けずにAzureを利用できるのも魅力的です。大学の授業環境や教職員の自宅からの校務システム利用など、教育現場をはじめとする様々な業界での活用が期待できるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000018423.html