身を震わせるほど迫力のある、スリルに満ちたホラーゲームが登場しました。『Splice』はプレイヤーを捕食者と捕食される側に引き裂くような緊迫感を体験させてくれます。地下研究施設を舞台に、人間と蜘蛛の奇形生物から逃げ惑う、まさに猫と鼠のようなゲームプレイが楽しめるのが魅力です。
どんなゲーム?
『Splice』は、研究施設を舞台にした短編のホラーゲームです。プレイヤーは警備員のサム・フォスターとして、施設内に逃げ込んだ人間と蜘蛛の奇形生物から逃げ延びなければなりません。監視カメラを頼りに慎重に行動し、ドアのロックを解除するなどのパズルを解いて脱出を目指します。途中で出会う猛烈な速さの獣には、まともに立ち向かうことはできず、ただひたすら逃げ惑うしかありません。プレイ時間は1人プレイで30分前後と短めですが、5つの異なるエンディングが用意されているため、何度もプレイする価値があります。
Spliceの評価は?
ユーザーからも非常に好評を博しており、「スリリングな体験ができた」「恐怖感が迫力満点」「クリアするのが本当に難しかった」といった感想が寄せられています。特に、人間と蜘蛛が融合したような奇形生物の描写が恐ろしくリアルで、その迫力ある動きにプレイヤーを威圧するとの指摘が多数見られます。ゲームプレイの難易度が高めなものの、クリアへの達成感は大きいと評価されています。
DLCはある?
現時点では本編のみの販売で、DLCの予定は発表されていません。ただし、5つの異なるエンディングが用意されていることから、今後何らかの追加コンテンツが展開される可能性はあるかもしれません。
Spliceは無料で遊べる?
Steam上で有料販売されているゲームのため、無料でプレイすることはできません。
マルチプレイはある?
ゲーム情報によると、『Splice』はシングルプレイのみに対応しており、マルチプレイモードは搭載されていません。1人で施設内を探索し、獣から逃げ延びるサバイバル体験を楽しめます。
対応言語は?
ゲームの説明などはすべて英語表記ですが、ユーザーレビューを見る限り、日本語字幕やメニューなどの日本語化には対応していないようです。海外ゲームならではの言語面での課題もあるかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 64bit
- CPU: Intel Core i5-4590 or equivalent
- RAM: 8 GB RAM
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 960 or equivalent
- Storage: 10 GB available space
最低限のスペックを満たしていれば、比較的多くのPCでプレイ可能ですが、ゲームの没入感を高めるには、より高性能なグラフィックボードなどを搭載したPCがおすすめです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Splice』は、緊迫感溢れるサバイバルホラーが堪能できる素晴らしいゲームです。人間と蜘蛛が融合した恐ろしい生物から必死に逃げ抜く展開は、まさにスリルの塊。監視カメラを活用したステルスプレイは緊張感があり、パズルを解いて脱出を目指す爽快感もあります。短めのプレイ時間ですが、5つものエンディングが用意されているため、何度もプレイしたくなる中毒性の高いゲームタイトルだと感じました。(編集部)
Spliceの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは高い評価を獲得している『Splice』ですが、DLCの予定はなく、日本語にも対応していないのが残念な点です。グラフィックや没入感の高さなどは魅力的で、恐怖と緊張感溢れるサバイバルホラー体験を楽しめる作品といえます。
人気記事