この猫ヒロインの2Dメトロイドヴァニア風プラットフォームアクションゲームは、大変楽しめる作品です。
プレイヤーは、ネコの女性ハンター「イッキ」となり、王国リピアを救うため、さまざまな攻撃スキルを駆使しながら、広大なマップを探索していきます。
敵と戦う爽快なアクション、さまざまなアイテムを見つけ出す探索の楽しさ、キャラクターたちとの交流など、メトロイドヴァニア定番の要素が詰まった充実のゲーム内容となっています。
どんなゲーム?
『Hunter’s Legacy』は、2Dメトロイドヴァニア風のアクションアドベンチャーゲームです。主人公の猫ハンター「イッキ」が、王国リピアを脅かす悪の存在「モロディア」を倒すべく、広大なマップを探索していきます。
ジャンプアクションや剣撃、弓矢攻撃などの多彩なアクションを駆使しながら、隠された経路や秘密の部屋を見つけ出したり、キャラクターたちとふれあったりと、探索と冒険の楽しさがここにあります。
また、敵を倒してアイテムを入手し、主人公のステータスをアップグレードすることで、より強力な戦闘力を手に入れることができます。難易度の高いボス戦にも、着実に力をつけていけるのが魅力的です。
プロモーション動画
Hunter’s Legacyの評価は?
プレイヤーからは、おおむね好評な評価を得ています。
メトロイドヴァニア要素がしっかりとしつつ、猫のキャラクターや華やかな雰囲気が魅力的だと評価されています。また、探索的要素も強く、新しい武器や装備を見つけ出す喜びも大きいようです。
ただし、一部のプレイヤーからは、カメラの動きが気になったり、ボス戦で難易度が高すぎるといった指摘もあります。ゲームの完成度は高いものの、自分のプレイスタイルに合わない面もあるようです。
DLCはある?
『Hunter’s Legacy』には、お得なサウンドトラックDLCが用意されています。
ゲーム内で流れる楽曲の素晴らしさが人気で、ファンからの要望に応えるかたちで、サウンドトラックがDLCとして0.99ドルで販売されることになりました。
ゲーム本編とあわせて楽しめるアイテムといえるでしょう。
Hunter’s Legacyは無料で遊べる?
メインの『Hunter’s Legacy』本編は有料作品ですが、プレイヤーがゲームの内容を事前に確認できるよう、無料のデモ版も用意されています。デモ版では、最初の1時間ほどの冒険を体験できます。
マルチプレイはある?
残念ながら、『Hunter’s Legacy』にはマルチプレイ機能はありません。
ストーリーや探索、アクションを楽しむ1人用のゲームとなっています。
対応言語は?
『Hunter’s Legacy』は英語に加え、スペイン語、ポーランド語などさまざまな言語に対応しているようですが、日本語には対応していません。
そのため、プレイする際は英語のテキストに慣れる必要があるかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7以降
- プロセッサ: 1.5GHz以上のデュアルコアCPU
- メモリ: 2GB RAM
- ストレージ: 500MB以上の空き容量
- グラフィック: OpenGL 3.0以降に対応したビデオカード
最低限のスペックはそれほど高くないため、多くのPCで快適に遊べるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Hunter’s Legacy』は、メトロイドヴァニア初心者から上級者まで楽しめる2Dアクションゲーム。
猫のキャラクターやカラフルな世界観が魅力的で、広大なマップを探索しながら、さまざまな攻撃スキルを駆使して敵と戦う爽快な体験が味わえます。
ステータスアップグレードシステムも充実しており、着実に力をつけていくのが醍醐味。難易度が高めのボス戦にも、しっかりと備えることができます。
探索と戦闘を両立した充実の内容で、メトロイドヴァニア好きなら絶対にチェックしたい作品です。(編集部)
Hunter’s Legacyの評価・DLC・日本語対応をまとめました
メトロイドヴァニア要素が魅力的な『Hunter’s Legacy』は、高い評価を得ている2Dアクションアドベンチャーゲームです。
サウンドトラックDLCも用意されており、ゲームと合わせて楽しめる内容となっています。ただし、日本語には対応しておらず、英語でのプレイが必要になります。
人気記事