気軽に楽しめるVRクリケットゲームが登場!価格も手頃で、手軽に遊べるのが魅力的です。ゲームのプレイ感も好評で、リアルな打撃フィーリングを味わえるとのことです。VRならではの臨場感も楽しめる、クリケットファンにもおすすめのゲームです。
どんなゲーム?
Spud Cricket VRは、2人の友人が機会を見つけて気軽に楽しめるクリケットゲームとして開発されたVRゲームです。5オーバー、10オーバー、20オーバーの3種類の試合が用意されており、難易度も3段階から選べます。HTC ViveやOculus Riftのコントローラーを使って、リアルな打撃フィーリングを楽しめます。
バッターとして野球のスウィングのように実際の動作で打つことができ、ボウラー側もボールのスピードや回転を調整できるなど、手軽ながらも奥深い楽しみ方が用意されています。
ゲーム内では観客の歓声やスコアボードなど、クリケットのゲーム性もしっかりと再現されており、臨場感も味わえるでしょう。
Spud Cricket VRの評価は?
Spud Cricket VRのユーザーレビューは概して良好で、特に価格のわりにはクオリティの高いゲームだと評価されています。
ゲームプレイ自体がリアルで楽しいと好評で、タッチコントロールも問題なく機能するとのことです。また、リプレイ機能で自分のプレーを振り返ることができるのも魅力の1つのようです。
難点としては、ボールのピッチが浅めで打ちづらいことや、メニューの使いづらさなどが挙げられていますが、デベロッパーが迅速に対応してくれているとのフィードバックも寄せられています。
DLCはある?
Spud Cricket VRにはDLCの提供はないようで、ゲーム内容はベースゲームのみが収録されています。ただし、ローカルマルチプレイではボウラーの投球パターンやフィールディングの設定を自由にカスタマイズできるなど、手軽にバリエーションを楽しめる要素はあります。
Spud Cricket VRは無料で遊べる?
Spud Cricket VRは有料タイトルで、現在のストア価格は3.99ポンドとなっています。ユーザーレビューを見る限り、この価格設定は妥当だと評価されているようです。
マルチプレイはある?
Spud Cricket VRにはローカルでのマルチプレイモードが用意されています。2人で対戦して、投球やフィールディングの設定をカスタマイズするなど、さまざまな楽しみ方ができるようです。オンラインマルチプレイには対応していないようですが、友人とVRゲームを楽しめる良い機会になるでしょう。
対応言語は?
Spud Cricket VRの説明文や表示、レビューなどは英語のみの対応となっています。日本語をはじめとする他の言語には対応していないため、日本語環境でのプレイには不向きかもしれません。ただし、ゲームの操作性や特徴については、英語でも理解できる内容となっています。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7/8/10 64bit
– CPU: Intel Core i5-4590 or AMD FX 8350 equivalent or greater
– RAM: 8 GB RAM
– GPU: NVIDIA GeForce GTX 970 or AMD Radeon R9 290 equivalent or greater
– 必須VRデバイス: HTC Vive、Oculus Rift
VRゲームならではの高性能なPCが必要とされますが、推奨スペックを満たせば快適に楽しめるはずです。クリケットゲームをVRで体験したい方におすすめのタイトルです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Spud Cricket VRは、価格も手頃で手軽に楽しめるVRクリケットゲームです。バッティングやボウリングの操作感が良く、VRならではの臨場感も味わえます。ローカルマルチプレイにも対応しているので、友人とのゲームも盛り上がりそうです。ただ、日本語対応がないのが残念ですが、クリケットファンなら十分楽しめる良質なタイトルだと思います。(編集部)
Spud Cricket VRの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは概して好評を得ており、リアルなゲームプレイや手頃な価格が評価されています。DLCはありませんが、ローカルマルチプレイではいろいろなバリエーションを楽しめます。対応言語は英語のみで、日本語には対応していませんが、操作性や特徴は理解できる内容となっています。
人気記事