『違う星のぼくら』:ひとりぼっち惑星』『違う冬のぼくら』のところにょりが贈る2人プレイ専用「目的秘匿型」パズルアドベンチャー、Steamにて配信開始&ローンチセール実施中!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『ひとりぼっち惑星』『違う冬のぼくら』のクリエイター”ところにょり”が手掛ける新作パズルアドベンチャーゲーム『違う星のぼくら』がSteamで配信開始
  • 本作は2人プレイ専用の「目的秘匿型」パズルアドベンチャーで、プレイヤー同士が協力しつつ相手の目的を隠し合う新しい体験を提供
  • メインビジュアルには前作のファンも注目する久米田康治先生の描き下ろしイラストが使用されている

概要

この度、株式会社講談社のゲームクリエイターズラボが開発した2人プレイ専用「目的秘匿型」パズルアドベンチャーゲーム『違う星のぼくら』が、2025年4月25日にSteamにて配信を開始しました。

本作品は、全世界累計90万本以上の売り上げを記録したヒット作『違う冬のぼくら』の後継作で、Steamウィッシュリスト数はリリース時点で10万件を突破しています。『違う冬のぼくら』のクリエイター”ところにょり”によって制作されたこの新作は、プレイヤー同士が協力しつつ、お互いの隠された目的を探り合うという斬新な仕掛けが特徴です。

また、本作のメインビジュアルには『さよなら絶望先生』の作者・久米田康治先生による描き下ろしイラストが使用されており、『違う星のぼくら』の世界観をプレイヤーに印象付けています。

ゲームの内容としては、プレイヤー同士が会話を交わしながら協力してパズルを解いて旅を進めていく2人プレイ専用のアドベンチャーとなっており、前作と同じベースのシステムながら、新たな要素も追加されているとのことです。そのため、前作のファンはもちろん、新規のプレイヤーにも楽しめる内容となっています。

配信開始を記念して、通常価格710円(税込)のところ、5月6日(火)まで期間限定で、10%OFFのローンチセールも実施中ですので、ぜひこの機会にゲームを手に入れてみてください。

編集部の感想

    『違う冬のぼくら』が人気を博したことから、新作への期待感が高まっていますね。「目的秘匿型」というユニークなゲームシステムにも注目が集まりそうです。
    前作同様の雰囲気を感じつつ、まったく新しい体験ができると聞いて興味が湧きました。久米田先生の描き下ろしイラストも楽しみです。
    2人プレイ専用でそれぞれに秘密を持つというのは面白そうです。協力しつつ対立することもあるかもしれませんね。友人や恋人と一緒に遊んでみたくなりました。

編集部のまとめ

『違う星のぼくら』:ひとりぼっち惑planet』『違う冬のぼくら』のところにょりが贈る2人プレイ専用「目的秘匿型」パズルアドベンチャー、Steamにて配信開始&ローンチセール実施中!についてまとめました

『違う星のぼくら』は、前作『違う冬のぼくら』の確かな人気を受け継ぎつつ、新しい要素を取り入れたパズルアドベンチャーゲームとなっています。同じ画面を見ながら互いの目的を隠し合うという斬新な仕組みは、2人プレイならではの緊張感と協力の喜びを生み出すことでしょう。

さらに『さよなら絶望先生』の作者・久米田康治先生による描き下ろしイラストが使用されていることから、ゲームの世界観への期待も高まっています。2人で協力して目的を達成していくスリリングな体験は、きっと多くのユーザーを魅了するはずです。

配信開始を記念したローンチセールも実施中ですので、『違う冬のぼくら』のファンはもちろん、新たにこのジャンルに挑戦したい方にもおすすめです。是非この機会にSteamストアページをチェックしてみてください。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007207.000001719.html