スチームデッキユーザーの方からDragonpathが「1、2時間遊べるいい体験」で、「全てのアチーブメントを解除するのに1時間かかった」と、ポジティブなレビューが投稿されていました。短時間でも楽しめるアクションRPGで、装備に応じてアビリティが変わるという独特のシステムが特徴のようです。
どんなゲーム?
Dragonpathは、壊れた地下世界が舞台のトップダウン型アクションRPGです。装備に応じてアビリティが変化するシステムが特徴で、100種類以上のアイテムやエンチャントを集めながら、ドラゴンに導かれし主人公の復讐の旅を描きます。15レベルのキャンペーンモードに加え、NewGame+モードも用意されています。仲間と協力プレイ(最大4人)することもできるようです。
Dragonpathの評価は?
レビュアーさんは「1、2時間遊べるいい体験」と、短時間でも楽しめるゲームだと評価しています。装備に応じてアビリティが変わるシステムが面白く、全てのアチーブメントを解除するためにさらに1時間遊んでいるそうです。装備のカスタマイズやボスとの激しい戦闘など、ゲームの楽しみ方が多様だと感じられます。
DLCはある?
DragonpathにはDLCの情報は見当たりませんでした。ベースゲームだけでも15レベルのキャンペーンモードやNewGame+、最大4人の協力プレイなど、十分な内容が用意されているようです。
Dragonpathは無料で遊べる?
Dragonpathは有料のゲームです。スチームで購入可能で、無料でプレイすることはできません。
マルチプレイはある?
Dragonpathには、最大4人までの協力プレイモードが用意されています。仲間と力を合わせて、この地下世界を探索し、ボスと戦っていくことができます。ソロプレイはもちろん、友人と一緒にも楽しめるゲームだと言えるでしょう。
対応言語は?
Dragonpathは英語に対応していますが、日本語への対応は確認できませんでした。海外ゲームということもあり、日本語での プレイは難しいかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 or later
- Processor: Intel Core i3 or AMD Ryzen 3
- Memory: 4 GB RAM
- Graphics: NVIDIA GeForce GTX 960 or AMD Radeon R9 380
- DirectX: Version 11
- Storage: 2 GB available space
動作には、そこまで高スペックなPCは必要ない様子です。最低限のスペックさえ満たせば、Dragonpathをスムーズに プレイできるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Dragonpathは、爽快感のあるアクションとカスタマイズ性の高さが魅力のアクションRPGです。 短時間でも手軽に遊べ、装備に合わせてアビリティが変化するシステムが新鮮で面白いです。ソロプレイはもちろん、最大4人での協力プレイも楽しめます。ぜひ、この地下世界の冒険に 飛び込んでみてください。(編集部)
Dragonpathの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Dragonpathは、装備に合わせてアビリティが変化する独自のシステムが魅力のアクションRPGです。短時間でも手軽に楽しめ、最大4人での協力プレイも可能で、ソロプレイとマルチプレイの両方の楽しみ方があります。ただし、日本語対応については未確認で、海外ゲームということもあり、プレイには英語力が必要かもしれません。DLCの情報はありませんが、 キャンペーンモードやNewGame+など、ボリューム的にも十分な内容が用意されています。
人気記事