ニュースの要約
- 設定不要で3つの機能をダイヤルで操作ができる多機能エルゴノミクスマウス
- マウスのLED表示で充電状態、接続モード、選択機能を確認可能
- 手首の負担を減らすエルゴノミクス形状を採用
概要
サンワサプライ株式会社が運営する直販サイト「サンワダイレクト」では、設定不要で3つの機能をダイヤルで操作ができ、LED表示で接続状況やバッテリー残量などを一目で把握できる多機能エルゴノミクスマウス「400-MAWBT196BK」を4月16日に発売しました。
このマウスは、上部に搭載されたダイヤルで横スクロール、ウインドウ切替え、ズーム切替えの3つの便利な機能を簡単に操作できます。難しい初期設定は不要で、作業効率をアップさせることができます。
また、マウス上部のLED表示で充電状態、接続モード、選択している機能の3つの状態を確認可能です。ソフトを立ち上げる必要がなく、ストレスなく使用できます。さらに、手首の負担を軽減させるエルゴノミクス形状を採用しており、長時間の使用でも快適に操作できます。
編集部の感想
編集部のまとめ
サンワダイレクト:3つの機能をダイヤルで操作が行える多機能エルゴノミクスマウスを4月16日に発売についてまとめました
今回のサンワダイレクトの新製品は、ダイヤルひとつで3つの便利な機能を簡単に操作できるのが大きな特徴です。しかも、LED表示でマウスの状態が一目でわかるため、ソフトを起動する必要がなく便利に使えます。さらに、手首への負担を軽減するエルゴノミクス設計を採用しているので、長時間の作業でも快適に使えそうです。ユーザビリティに優れた製品だと思います。価格も4,346円(税抜)と手頃なので、デスクワークの強い味方になってくれるかもしれません。
参照元:“https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005303.000011495.html”
人気記事