XR Kaigi 2025:国内最大級のXR・メタバースカンファレンス、12月1日から3日間開催!協賛・出展企業を募集開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュースの要約

  • 国内最大級のXR・メタバースカンファレンス「XR Kaigi 2025」が12月1日から3日間開催されることが発表されました。
  • 株式会社Moguraが主催し、協賛・出展企業の募集が開始されました。
  • XR Kaigi 2024のセッション動画の一般公開も行われています。

概要

株式会社Moguraは、2025年12月1日(月)から3日(水)の3日間にわたり、XR、メタバース、VTuberなどバーチャル領域の担い手のためのカンファレンス「XR Kaigi 2025」を開催することを発表しました。

XR Kaigiは、企業・個人・業界団体・行政など、バーチャル領域に関わる様々な関係者が一堂に会する国内最大級のカンファレンスです。開発者やクリエイターを中心に、この領域に熱心に取り組む”担い手”が集まり、新たなビジネスチャンスの創出や、知見の共有が行われます。

今回の開催に際し、協賛や出展企業の募集が開始されました。XR Kaigiでは、自社のプロダクトをアピールしたり、スタートアップや開発企業、クリエイターなどとのネットワーキングを行いたい企業の参加を歓迎しています。

また、XR Kaigi 2024の様子を振り返る、セッション動画の一般公開もスタートしました。この動画には、XR・メタバース業界の最新動向や開発手法に関する約30本の講演が収録されており、バーチャル領域に関心のある方はぜひ視聴してみてください。

編集部の感想

    バーチャル技術の進化で新しいサービスやビジネスが生まれつつある今、このようなイベントは非常に重要だと思います。
    XR Kaigiが5年連続開催されるということは、この分野への注目度が高いことを示していますね。
    過去のセッション動画を公開しているのは、参加できなかった人にも情報を届けられる良い取り組みだと思います。

編集部のまとめ

XR Kaigi 2025:国内最大級のXR・メタバースカンファレンス、12月1日から3日間開催!協賛・出展企業を募集開始についてまとめました

バーチャル空間や拡張現実など、「XR」と呼ばれる技術は日々進化しており、新しいサービスやビジネスモデルの創出が期待されています。XR Kaigiは、この分野の最前線で活躍するプロフェッショナルが一堂に会するカンファレンスで、毎年大きな注目を集めてきました。

今年は「XR Kaigi 2025」として5年目の開催となり、会場の拡大や講演数の増加など、より一層の規模拡大が図られています。この領域に関わる企業や個人にとって、自社製品の紹介やネットワーキングの場として有効活用できる絶好の機会だと言えるでしょう。

また、過去の講演動画を無料公開しているのも特徴的です。参加できなかった人でも、XR業界の最新動向を把握できるようサポートしてくれています。

「XR Kaigi 2025」は、バーチャル空間の新たな可能性を探る重要なイベントとなりそうです。関心のある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000023286.html