ニュースの要約
- 人気ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション(R) VII」がVR/MRで登場
- ワールドマップの俯瞰や建造物の細部鑑賞など、新たな視点で「シヴィライゼーション」を体験できる
- 最大3人でのオンラインマルチプレイにも対応
概要
2Kと開発スタジオのFiraxis Gamesは、2023年4月10日(木)に人気ストラテジーゲームシリーズ「シドマイヤーズ シヴィライゼーション(R) VII」のVR/MR版を、Meta Quest 3および3S限定で発売開始しました。
この最新作は、全世界で7,300万本以上の販売実績を誇る「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」シリーズの奥深い戦略性を継承しつつ、新たにVR/MR技術を活用した機能やゲームプレイを導入しています。ワールドマップを俯瞰したり、建造物やユニットの細部を間近で鑑賞したりと、これまでにない視点から「シヴィライゼーション」の世界を体験できるのが特徴です。
さらに、他の指導者たちと目を合わせながら同盟協定や宣戦布告などの外交アクションを行ったり、自国の歴史と達成した偉業をVRのジオラマとして鑑賞したりと、VR/MRならではの機能も搭載されています。最大3人での協力や対戦も可能で、さまざまな楽しみ方が用意されています。
編集部の感想
編集部のまとめ
シドマイヤーズ シヴィライゼーション(R) VII:VRが発売開始についてまとめました
人気ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション(R) VII」がVR/MR版として登場しました。これまでのシリーズ作品の魅力はそのままに、VR/MRならではの臨場感あふれる体験が楽しめるのが大きな特徴です。
ワールドマップを俯瞰したり、他の指導者たちと直接対話したりと、新しい視点から「シヴィライゼーション」の世界に没入できるのが魅力的です。さらに、自国の歴史を振り返るVRの展示機能も、ゲームと文化理解を融合させる面白さがあると感じました。
VR/MRならではの迫力と、ストラテジーゲームの奥深さが絶妙に融合した作品だと言えるでしょう。ファンにとっても新規ユーザーにとっても、大変魅力的な作品だと言えます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000161.000052167.html
人気記事