ニュースの要約
- ホワイトカラーのトリプルファン搭載グラフィックボード『RX9070XT 16G-E/OC/WHITE』を発売
- 耐久性の高い日本メーカー製ダブルボールベアリングファンを採用
- 大口径のトリプルファンは静音性とエアフローに優れたリングファンブレード設計
概要
シー・エフ・デー販売株式会社が代理店を務めるPowerColorブランドの新製品として、Radeon RX 9070 XTホワイトカラーのトリプルファン搭載グラフィックボード『RX9070XT 16G-E/OC/WHITE』を発売します。
ファンはホワイトカラーで、他のホワイト系PCパーツとの相性抜群です。耐久性の高い日本メーカー製ダブルボールベアリングファンを採用しており、大口径のトリプルファンは静音性とエアフローに優れたリングファンブレード設計を採用しています。
さらにセミファンレスにも対応しており、GPUの温度に合わせてファンのON/OFFを切り替えることでGPUの冷却をしながらも、ファンのノイズ(騒音)を抑えます。また、PCケース内でグラフィックボードを支えるグラフィックボードホルダーや、グラフィックボードの形を模したオリジナルメタルキーキャップも付属します。
編集部の感想
編集部のまとめ
Radeon RX 9070 XT ホワイトカラートリプルファン搭載オーバークロックグラフィックボード『RX9070XT 16G-E/OC/WHITE』発売についてまとめました
今回発売されるPowerColorのRadeon RX 9070 XTグラフィックボードは、ホワイトカラーのトリプルファン仕様となっており、他のホワイト系パーツとの馴染みも良さそうです。
冷却性能とノイズ抑制のバランスが取れた設計で、カスタマイズ性の高さも魅力的です。特に、オリジナルのメタルキーキャップが付属するのは、ゲーマーにとって嬉しい付加価値と言えるでしょう。
発売価格は14万9800円前後と高めですが、高性能なグラフィックボードにしては魅力的な仕様だと思います。ホワイトカラーのPCビルドを検討している人にはぜひおすすめしたい製品です。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000906.000032645.html
人気記事