ニュースの要約
- 日本ゲーム大賞2025「年間作品部門」の一般投票が6月9日(月)より開始
- 投票者の中から抽選で、ゲーム機や賞品が当たる企画
- ベストセールス賞が今年から廃止に
概要
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、日本ゲーム大賞2025「年間作品部門」の一般投票を、6月9日(月)より開始します。
今年の対象作品は、2024年4月1日(月)から2025年5月31日(土)までの間に日本国内でリリースされたコンピューターエンターテインメントソフトウェアとなります。投票期間は6月9日(月)から7月18日(金)23:59まで。性別、年齢、国籍等を問わず、どなたでも投票いただけます。
投票者の中から抽選で、 PlayStation(R)5 Proや Nintendo Switch(TM)(有機ELモデル)、Xbox Series X など、豪華ゲーム機を含む約300名様に賞品が当たる企画も実施されます。
また、従来のベストセールス賞は、ダウンロード販売の増加などにより、正確な販売数を把握するのが困難になっていることから、今年から選考を行わないことが決定されました。
日本ゲーム大賞2025「年間作品部門」の発表授賞式は、2025年9月23日(火・祝)にイイノホールで開催される予定です。
編集部の感想
編集部のまとめ
日本ゲーム大賞2025 : 年間を代表するゲームが決まる! 大賞の栄冠に輝くのは!?についてまとめました
日本ゲーム大賞2025の「年間作品部門」では、2024年4月1日から2025年5月31日までの間に日本国内でリリースされたゲームタイトルが対象となります。一般投票は6月9日から7月18日まで実施され、投票者の中から抽選で豪華賞品が当たるキャンペーンも行われています。
ベストセールス賞に関しては、ダウンロード販売の増加により正確な販売数を把握するのが困難になってきたため、今年から選考を行わないことが決定しました。
日本ゲーム大賞2025の年間作品部門の発表授賞式は2025年9月23日に東京のイイノホールで開催される予定です。ゲームファンにとって、年間を代表するタイトルを決める重要な大会となっています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000131.000013057.html
人気記事